もう、頭は24日になっていて、落ち着かない。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

明日もだろうけれど、気分は24日の見学会に頭が切り替わっている。
落ち着かない。なんで面接でもないのにこんなに緊張をしているのか、
わからない。

今日は仕事も手につかず。とは言ってもちゃんと作業はしました。
休憩時間のたびに見学会のことがきになり。

なんでここまで気になるんだろうか。
たぶん、求人票を起こしてもらえるか、試験は何回あるかなど、その次を
すでに不安になっているんだろうな。

一般求人のほうを見ると面接が2回もあり、筆記試験もあり、結構難易度は
高そうな気がする。

そんなことを考えているから不安になってくるんだと思う。

先のことばかり考えてしまうなとつくづく思ってしまう。
そりゃ、疲れてしまうでしょ。

見えないものを考えてしまうと様々な方向に発展してしまい、どんどんと
不安になってしまう。

目の前のことだけに集中できないかな。

明日は地元の祭りでノボリや神社の幕張りをしないといけないのに、
それだけ考えていればいいんだけれどな。
朝も早いから余計なことを考える余裕なんてないはずなのに。

本当に自分の就職のことだけで今は頭がいっぱい。

ほかのことを考えたり、行動したりする余裕がないですね。。

漫画を読んでも気分転換できないし、ネットサーフィンをしても
手につかず。
音楽を聴いても、落ち着かず。

前々日からこんな感じなので明日が心配。
明日とか結構きついんじゃないかな。

あー、気分転換したい。息が詰まる。