今日はん定例の障害者職業センターの日です(毎週火曜日)
連休明けということもあり、気分は若干すぐれず。
今日はナビゲーションマップを実際に作成していきました。
先週チェックリストで自己分析したものをベースに自分での対処方法や
企業への連絡事項などをまとめていきました。
作業面・コミュニケーション面・思考面と多種多様な面から自分の取り扱い
説明書を作成していく感じです。
実際に作成していくと自分の症状をなぜなぜ分析しているようでして、
結構凹みます。
今までの自分ならこのチェック項目はクリアしていたのに、それが
できなくなっている現状を目の当たりにするので、かなり疲れます。
午後からはリラクゼーション技能の講座を受講しました。
ストレスが発生した時のリラックス方法を受講しました。
実際にリレクゼーション技能をやってみると若干体が楽になった気がします。
少し気分がいいので帰りにハローワークによってきました。
今時点で自分のスキルにあう仕事は5、6件ありました。
とりあえず求人票を印刷して持って帰ってみました。
嫁にもみてもらっています。
ただ、実際に就職する時には今の求人票はなくなって次になるんだろうな。
とりあえず、求人はありそうな感じでした。
ほっとしていいやら、悪いやら。
今、いいのがあっても、診断書やら就労継続支援制度やらが関係して
すぐには応募ができないんですよね。
予定通り、10月にターゲットをがんばるしかないかな。
まずは医師に8時間勤務可能と記載してもらえないと一般就労ができなくなる。
お願い、先生、10月の診断書作成時には8時間勤務可能と書いてください。
==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
用法 | 朝 | 昼 | 夕 | 眠 | 随時 |
不安・焦燥 | |||||
頭痛 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆