不安から日々変わる感情についていけるかどうか、それが不安 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

再就職や長女の病気などの不安から日々、自分の就職先をどうすべきかと
感情が変わってしまい、あまりにも日々変動するからそれが不安。

次女(高校三年生)の就職の話がでてきていて、長女も焦りを感じて
いる気配がする。

また、傷病手当の申請や診断の関係で9月が無収入になることが判明。
定期検診の日を変更してなんとか9月無収入をさけたい。
けれど、10月からはどの道無収入の月になるから、10月で就職を
決めないと無収入の月が増えていく。支出する金額は変わらないから
無収入になってしまうとかなりピンチ。

無収入になってしまう月が近づくにつれて焦ってきてしまう。

だから就職先をこうやって日々ハローワークや前の職場の人と連絡を
取りながら、自分に負担がなく継続できる職場を探そうとしている。

いろいろと悪巧みをしている。悪巧みとはいわないか。
いろいろと今までのつてを利用して自分が継続して就職できる場所を
模索している。
かなりハローワークの求人が厳しいという現状を見せられ、
それでもSEに戻りたいという気持ちもあり、自分の実力を知って
もらっている方に声をかけて回っている。

まだ、9月になってないから医師のOKもでてないけれど、焦って
いろいろと行動を起こしてしまう。

焦りすぎかな。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお仕事は、在庫品の作成です。在庫が少なくなった木工品の
部品の切り出しをしていました。
今日は作業着をわすれてしまったので、Tシャツで作業をしていました。
暑いですものね。
普段はTシャツの上に作業着を着るのですが、今日は忘れてしまい、かつ
暑かったので、Tシャツでしていました。

本当に今日は暑かった。けれど、これからまだ暑くなっていくんだよね。
頑張れるかな(笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

==========================================
今日の頓服の飲んだ回数です。
 

用法 随時
不安・焦燥       1   
頭痛       1   


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 ホームページ:https://chickenofshoat.wordpress.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆