勤労感謝の日 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

勤労感謝の日。嫁には仕事にでてもらっているので感謝の気持ちでいっぱいです。
今日も嫁は仕事です。感謝をしてもしきれないです。

自分はというと、先日公開したホームページのメンテナンスを1日中行っていた。
することもないし、例年であれば、地元の祭りの日なので、神社で餅つきでも
していたのですが、このコロナの影響で、地元の祭りもなくなった。

しかも外は雨だから余計に外にでる気分になれず、ひたすら椅子に座って
ホームページの更新をしていた。

まだベータ版のホームページですが、気が向いたら訪れてやってください。
http://kobuta.ddns.net
定期的にメンテナンスをしていこうと思います。
メインページはほぼほぼできあがり、サブページのネタを集めています。
過去のブログを読み返し、成功事例、失敗事例、理解してもらえていないと本人が思っていることなどを
取りまとめています。
流石に1000日分あるから読み返すだけでも結構大変。

黙々としていたので特に何も感じずに作業ができ、少しは楽だった。余計なことを考えなくても
よかったので。ただひたすら、読み返し、Excelに転機するだけの作業。かなり単純な作業。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は一日ずっと座っていたからお尻がいたい。身体を動かすこともできず、ただひたすら
パソコンに向かってブログの整理をしている。ペースが上がるわけでもなく、ぼちぼちと
している。それしかすることがないから。
本当は外にでかけたかったのに、それができないからちょっとさみしい。

明日は嫁が振替休日で休みなので、どこかに行ってみようと思う。※県内です。
ただ、その体力があるかどうかは明日起きてみないとわからないけれど。