長女に会いに行く | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

先週月曜日に県外に出向していった娘に会いに行ってきました。
PS4やモバイルルータ、抱き枕、米など出向日に持っていくことのできなかった荷物を
持っていくついでに娘にあってきました。
ダンボールいっぱいの荷物を車に詰め込み出発しました。
※逆かな。あいたくて荷物を一緒に持っていったという方が正しいかな。

朝6時前に出発し現地への到着は13時前。結構遠いですね。ちょっとした旅行になりました。
流石に片道6時間って結構遠いんだなと思いました。休憩は可能な限り多く摂るようにして
高速道路をずっと進んでいました。

※荷物は持っていったけれど、その中にはいくつか契約関連の封書も入れていたのですが、
 その説明をするのを忘れていて、帰路についたときにLINEで封書の中身を聞かれた。
 本当にすっかりと忘れていました。(てへっ!)

現地に到着したら、まだ娘は朝昼兼用ご飯がまだだということなので近くのマクドナルドで
全員でお昼ごはん。その後は観光を少ししてきました。



こんな感じ。天候もよくきれいでした。
このあとは帰路につきました。

先週の月曜日に当分会えないだろうというつもりで見送ったのにこんなにすぐに会えてしまい、
また帰路につく時に別れてしまうのがとても寂しく、1周間のうちに2回も別れを感じ、
結構ダメージが大きかったな。

当分会えないという覚悟がやっとできた途端にあったものだからまた復活するまでに時間が
かかりそう。帰路の途中に何度も泣きたくなるし。
歳かね~。涙腺が弱くなってきています。

運転はずっと嫁にしてもらっているので、こっちは助手席に載っているだけ。
腰が痛かった。贅沢は言えないけれど、本当に腰が痛い。行きはまだ耐えれたけれど
帰りは結構痛くて、ほとんどのサービスエリアで休憩時間をとるようにして
腰をいたわるようにして家についたら日が変わるかどうかのギリギリに着いた。

帰ってきたら頭痛と耳鳴りが止まらない。うーん、これは病気によるものだろうな。
疲れました。