なんとも言えない。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

このコロナ問題。

いろいろとショックな内容が多く、ニュースを聞いてしまうたびに
感情移入をしてしまう。
ニュースの内容が自分の中で消化できず、苦しくなっていく。

ニュースを聞いてしまうたびに不安感やイライラ感や寂しさ感がどんどんと
自分を追い込んでいってしまう。

さらに昨日の通院で「糖尿病」の可能性があると言われ、ダブルでショックを
受けている。

ショックは隠せないもので仕事にまで支障をきたしている。

後輩とのコミュニケーションが取れなくなり、会話をするだけの気力が
今まで以上にでなくなっている。

人の目がきになり、後輩から自分はどう見えているんだろうかと不安感が
どんどんとつのり、先に記載した状況が重なり、自分で何をしているのか
分かっていない。

プロパーの人に言われたことが理解できない。

今回の大プロジェクトについても理解ができず、後輩を頼るしかない。
仕様は自分で決めたのに、それが今になって理解ができていないし、
考慮不足が今になって次々とでてきて、申し訳ない限り。

当面、夜当番で立会があるのに、それに入っていないから後輩の行動に
ついて理解をしていない。

今日も、指示の無い残業をしないようにと注意したら、実は今日は夜当番だと
言われ、恥ずかしいというか、把握していない自分が情けなかった。

次々とショックなことが重なり、かなりしんどいです。

自分一人でどうこうできる問題じゃないし、今は体調をくずさないように
するだけしかない。

何か自分でできることはないのかな。。。

自分で自分がわからない。自分を見失いつつあるよ。

今週、また髪を切っちゃっているし。

苦しくて髪を切ってしまうのが習慣化してしまったのかな。

どうやってこの苦しみから脱出すればいいんだろうか。