前回の診察、健康診断以降、余計なことを考える時間がふえてしまい、
日々余計なことばかり、考えている。
そんなこんなでストレス・疲れがピークに達してきている。
昨日はそれで寝込んでしまったけれど、今日もまだ疲れが取れていない。
首の後ろや肩こり、頭痛やめまい、もう様々な症状がでてきて、それが
ストレスの原因となってきている。
腕を持ちあげるのもかなり気力がいって、腕があがらなくなってきた。
何かと結構きびい・・・厳しい。
先生は順調に回復してきていると言われるが、本当のところはどうなんだろうか。
確かにいろんなイベントにも参加できていることを考えると回復をしてきているんだろうな。
まだまだ回復途中なんだろうな。
それは重々承知している。
けれどね。
実感できないんだよ。
どれだけがんばっても結果がでないんだよ。
がんばりが足らないんだよ。
我慢をしないといけないのは分かっている。
それなりに我慢もしてきたんだよ。
なんで、ウチはこんなに苦労をしないといけないんだろう。
生まれてから、いろいろとあった。
部活動で腰痛を発生し、今でも継続している。
一時期視力がさがったのに、今は右は2.0、左は0.5と差が広がってしまい、
文字が二重に見えてしまう。
このブログも文章をみずに打っている。
だって、文章を見ようとすると、文字がにじむというかかさなるというか、影が
できているというか、そんな感じで文字が見えている。
老眼も始まってきており、近くのものを見ようとすると、老眼鏡が必要。
自分の成長のためにと、いろいろと会社のためにがんばってきた。
その結果が今の自分。
品質を高める対策を考えていったり、品質を数値化するための対策、
原因分析手法の学習。
これらを今まで学習してきて、それが今は生かせていない。
フェイルセーフ、フルーフプールの考え方で製品の開発を行っているんだけれど、
その発想が出てこない。
どんなに焦っても何も答えがでない。
というより、自分で答えを見つけることができない。
誰かサポートに入ってもらわないと、1人前の仕事ができない。
一人前どころか、現在のスピードを考えると3割程度しか働いていない。
1時間に数回のトイレでの吐き気、1時間に1回の煙草、そして突然の頭痛により
机で寝落ちしかけている。
決して、今の状態を新人がみたら、なんと思うだろうか。
遊んでいるようにしか見えないだろうな。
自分でもそう見えるもん。
今日1日かかってできた成果物はA41ページの資料のみ。
これで1人前の給与や賞与がもらえているんだから、おへそが茶を沸かすよ。
ぶっちゃけると、、3割の仕事しかできず、7割はさぼり。
後輩は毎日がんばっているのに、それでも自分より給与はひくい。
これこそ、不公平だろうなー、
「あの人は仕事に来ていても、煙草やトイレにいってばかりで、机に向かっているのは
3時間しかいないのに、なぜ、自分より給与が高いんだろうか?:って
思われているのかもしれない。
極力煙草休憩の回数を減らす努力はしているけrど、きびしい。
もうこれ以上、自分の居場所を削りたくない
なんかさ、そのうち、リストラされるんじゃないかなー。
正直、リストラをされてもおかしくない状況。
会社に対してのお願い。
1)人をいじって笑いを求めるのはやめてほしい。
いじるキャラ、イジられるキャラが存在し、宴会の場をりあげるのは
わかっているけれど、それが亡くなるまでは出たくない。
2)モチベーションアップおの指導
当然、全員必須ですが、私にはまだハードが高い。
モチベーションが上がるのではなく、自殺したくなる。
3)適切な給与判断
3割しかできていない人間と、8時間ちゃんと働いている人間の格差は
見直してほしい、