頭痛がとまんなーい。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

結局今日も1日中、頭痛に悩まされる日々。

ずっとこめかみと後頭部がいたい。

明日は定期健診の日だから、相談しましょう。
※嫁さんお願いします。

よく考えたら、来週は人間ドックの日でもあるなー。

なんか、いろいろと出てきそうな予感。

人間ドックにいくのも緊張してしまう。(もうすでに緊張している)

とりあえず、送迎は嫁にお願いするとしても診察中はさすがにね。

夫婦同伴というわけにもいかないし。

定期的に通院してるから、人間ドックの必要が無いような気もしつつ。

今の通院先で人間ドックがあればきっと楽なんだろうな。

慣れていない病院にいくのも結構気力がいる。

今の気分転換はヤフオクかな。

ヤフオクで楽器を見るのが少し好きかも。

まぁ、これが気分転換になるのであれば、それでもいいかな。

なかなか落札できないけれど。

まぁ、それもオークションの醍醐味か。。

それにしても、バリサクなんて、そこまで需要がないとおもうんだけれど、
なぜか結構高額になってくる。
まぁ、確かにもともと高い楽器だしな。。

ただ、チューバよりバリサクが高いのはなんだろうか。

需要と供給の問題かな。

--------------------------------------------------------------------------

頭痛、おさまらないね。
指揮者をしている最中もずっと頭痛は続いているけれど、そこは我慢をしている。

仕事中もずっと頭痛がしているけれど、そこも我慢をしている。

最近、鏡をみると、眉間のしわが深くなっていて、伸ばしてもしっかりと
跡がついている。

嫁曰く、うつ病になってから、眉間にしわがずっとついているらしい。

そっかー。

やっぱりどこかで我慢をしているんだね。

最近、レビューが怖くなってきている。思うようにしゃべれない。
ろれつが回っていないことも出し、相手が見えない状態でしゃべるのは
結構きつい。
いや、相手がいても一緒か。

会話そのものが怖くなってきているんだろうな。

会話に恐怖が出てくると結構きつい。
その上、頭痛がずっとしているから、さらに倍増。

本当に治ってきているんかな。。。