レビュー疲れ。 | ともの闘病日記(うつ病)

ともの闘病日記(うつ病)

2017年11月6日に「うつ病」と診断され、回復までの「つぶやき」や「泣き言」を投稿してみます。
【注意事項】感情の起伏が激しい為、過激的な内容になっています。
読んでくださる前には過激な表現・内容になっていることにご注意ください。
※2020.07.03タイトルを変更

レビューは結構しんどい。

いろいろとご指摘をいただけるのはうれしいのですが、会話をすること自体が
今は苦痛なので、説明をすることが結構つらい。

思っていることが伝えれない。
指摘をされたことに対しての回答ができない。
そもそも、仕様の説明がおぼつかない。

当然、相手は自分がうつ病になっていることを知らないから、いろいろと
指摘をしてくるんだけれど、こっちはその指摘が結構きつい。

そう言われてもなーと思っているときもあれば、言葉につまることがある。

きっと「そう言われてもなー」とずっと思えるなら、気が楽になるだろうに。

フォローしてくれる方が、東京に言っているから結構不安が高まる。

同じ職場であれば、回答するときにある程度、相談もできるんですが、
離れて声だけでの会議の時は相談する相手もおらず、自分の回答が正しいかどうかが
分からない。