もう少しで出産してから1か月を迎える。
子供を抱っこしながら思うことは、自分みたいになってほしくないこと。
同じ職業にはついてほしくないこと。
自分みたいに気遣いばかりする人間になってほしくない。
自分みたいに「うつ病」になってほしくない。
自分みたいに、人の目ばかり、気にする人間になってほしくない。
自分みたいに弱気になってほしくない。
自分みたいに、いじめの対象になってほしくない。
自分みたいに細かいことばかり、気にする人になってほしくない。
自分みたいに目標を見失うような子になってほしくない。
自分の夢にむかって努力をし続けてほしい。
※だから、名前に「努」をつけたんだけれどね。
なんか、とにかく、自分みたいにはなってほしくない。
自分みたいになると、本当に苦労を求める人間になってしまうから。
自分はどこかで苦労を探して生きている気がする。
苦労することで、自分の満足を探しているような気がする。
つまり、自画自賛をしたいのかもしれない。
そんな人間にはなってほしくない。
唯一、自分と同じになってほしいのは、他人を思いやる気持ちだけは
持ってほしい。
それ以外は、自分とは違った正確になってほしい。
これって、ぜいたく?
