子供はGCUに移り、無事に点滴も外れ、退院も近くなってきたのかな?
来週には退院できるといいのですが。
いつ退院するかが気になってしまう。戻ってきたら戻ってきたで大変だろうけれど。
2週間以上、緊張が続き、睡眠不足。
今日は精神科に行ってきたので、上記を伝え、睡眠薬と抗うつ剤を増量。
精神の疲れをいやす薬と睡眠導入剤を増量してもらった。
仕事中も疲れがでてしまい、仮眠をしてしまいそうになるときがある。
当面はこの状態が続くため、毎週診察が続く。
今日は嫁の体調と、私の今日のダブル通院の関係で、ひとりで精神科に
行ってきた。
※いつもは嫁に送ってもらうのだが。
ここ数日、運転する機会が増え、普段以上に疲れてしまう。
運転で気疲れし、診察で気疲れし、晩御飯の団欒で気疲れし・・・。
頭痛は止まらないし。
あっ、肩も凝ってるんだった。
キーボードをうつと肩が痛い。
なんか、いろいろな症状がでるなー。
今は何に心配しているんだろうか。
子供が帰ってくること、子供が寮生活になること、仕事の開発業務、
嫁の体調、金銭的な問題、子供の試験対策、吹奏楽への復帰時期、体重の増加・・。
いろいろと悩んでいるんだな。
