西へ東へ走り回り、膝ガクっと... | クララのブログ

クララのブログ

クララとぽてちのつぶやき日記

今日は愚痴ブログですあせる

 

先日、お義母さんの通院日でした。

9時半の予約だったので、少し早めに病院に到着しましたが、

診察室に呼ばれたのは10時過ぎでした。

 

いつもと変わらない内容の診察を受けたんですが、

お義母さんは、歩くと疲れるのか、ゼーゼーハーハーは前からなってたけども、

2週間前から呼吸にヒューヒューと音がするようになり、

そのことを伝えると「呼吸器内科で診察受けて下さい」って事で

そちらに行きました。でも、なんせ予約なしの新患なので、

相当待つこととなりました。

(今日の写真と話の内容は関係ありません)

 

最初の予約診察でも1時間近く待ったのに、

診察後さらに1時間待って、やっと検査のレントゲン。

そこからまた1時間待って、やっと診察室へ。

いつ呼ばれるかわからずに待つのって、結構疲れますよね。

 

で、診察室へ入り

お医者さんが「今日はどんな具合で来られましたか?」って問いに、

お義母さんったら、とっても元気よくにこやかに、

「どぉ~~~っこも悪いトコなんか、あらしませんねんアップ

って答えました。

 

後ろに立ってた私...思わず右膝がガクッって抜けましたワ。

人間って予想外な言葉を聞くと、膝が抜けるんですね!?

漫画の中だけの話かと思ったけど、現実でも起こるねんなぁ~ってビックリしました。

 

で、ガクってなった膝をすぐさま戻し、

「何ふざけた事言うてるねん」って頭をパコ~~ンって叩きそうなのをグッとこらえ、

 

「呼吸すると気管がヒューヒュー音がするんです」って伝え、

そのあと、別の検査もしてもらいましたが、

特に問題はなさそう...

お薬で様子を見ましょうってことになったんですが、

会計など済ませ、病院を出るともう14時!

二人ともお腹ペコペコで、帰りにご飯を食べて、

お義母さんを家に送り届け、家に戻ってきました。

 

時間は遅くなったけど、実家に行かなきゃ~~って思ってたら、

スマホの電話が鳴り、掛かってきたのは

数日前に依頼していた実家の手すりなどを工事してくださる

介護支援の方からの電話でした。

 

電話に出てみると、「手すり取り付け工事の見積もり書を持って(実家)行ったら

お母様が『お風呂の手すりは、お風呂が狭いから要らない』って仰るので、

本当に要らないのなら見積もりを変更しないといけないので

持ち帰ってきたんですが、どうしましょう?お風呂の手すり、やめときますか?」

って仰いました。

 

「えぇぇぇ~~~~、お風呂の手すり、要ります。無いと困りますぅ~~~ゲッソリ

今度は両膝くずおれそうな驚きでしたわ汗

でも大丈夫!車のシートに座ってたしアップ

でも一瞬、白目むいても~たわゲッソリ

「ですよねぇ~~~~~滝汗

「今から実家へ説得に行くので、見積もりそのままでお願いしますあせる

「じゃ、このまま変更無しで、持って行ってポストに入れておきますチョキ

って事で慌てて実家へ行き、

 

母に夫の出張土産を渡しながら(出張土産が話のクッションになりますのよアップ

やんわりと「お風呂の手すり、断ったみたいやけど、やっぱり、あった方が

安全やし、付けといてもらおうな音譜と説得し、

帰り際にポストを見たら見積書を入れて下さってたので持ち帰りました。

 

こういうことって、なかなか思うように進まず、難しいですね。

 

次の日も、仕事の出勤前に朝から実家へ行き、膝ガクってなる事があったんですが、

もはやブログに書く気にもなれないワ...。

今後、何回ヒザがガクっとなるんやろねぇ~~!?

スクワットして鍛えとかなアカンわぁ~~笑い泣き