写真の撮り方のコツ!?っぽい写真の撮り方【質問リクエスト】 | トイプーぽてとのささやき日記

トイプーぽてとのささやき日記

トイプーぽてと、ささやきます。



こんばんは一番


さていきなり質問です!
某かおたん様よりいただきました。

★ご主人さまはブログに協力的ですか?( • ̀ω•́ )b ✧


うーーん怒る
ウチのオットもかおたんさんの旦那さんと同じような感じかな。
基本あまり関心をもっていない汗
ワタシがせっせと毎日更新してるのを
だいぶあきれつつ、遠くから生暖かく見守ってるという感じwチーン

でもとっても協力してくれてることが一つありますなるほど!

それは毎朝通勤途中にぽてささを読んで
LINEでワタシにその感想を送ってくること。

これが、とってもありがたいのLOVE
おそらくお世辞も遠慮もない、しょーじきな感想w
貴重でしょ?

ちなみにカメラ部記事のときは
「文字多!」

説明すっとばしてノリで書きすぎちゃったときは
「意味不明!」

ちなみに昨日の記事の感想は・・・
「いつになったら質問に答えるねん?」

はっ、ずびばせん。じらすつもりはないんですが汗

というわけで次々と答えていきますよーーにっこりピカチュウ4
そして今日も文字多注意報ちょっとマテ


質問コーナーを開いてみて
ワタシの写真が好きですy’sとか
写真の撮り方のコツを。。とかの質問がたくさんいただいて、
感激!
だけど同時に恐縮。。。汗

えー、ワタシが今どんカメラとレンズを使ってるかは
つい先日、うざいくらい語ったので割愛しますねにっしっし

詳しくはコチラ
レンズ詳細はコチラ

使ってる機材を見てもらうとわかるけど
ワタシは本気でカメラのヒトではありません。

本気のカメラを便宜上「オタクワールド」と呼ぶとすれば
ワタシは「オタクワールド」の深く広い海の波打ち際で
ちゃぷちゃぷ水遊びをしてる、そんな感じです。

だからワタシの写真が好きハートと言ってくれるみんなは
何を見てそう思ってくれてるのかを考えてみましたよ(え?お世辞?)

ひとつはカメラの機材でとらせてくれる写真。

単焦点レンズの特徴がでてる写真をイイ!!
って言ってくれてるケースかな?

たとえばこの写真
ワタシも超お気に入りですハート




この写真がふわーーっとした感じなのは
ワタシの使ってるレンズがもつ特徴がよく出てるからなんだよね。
というかちょっと特徴ですぎなんだけど(ちょっとぼやけすぎ)


こうゆう写りは、明るい単焦点のレンズを使って条件さえそろえば、
こうなります。誰がとってもこんなふうに写ります。
(身もふたもない説明だな、おい)




もう一つは、時々ワタシが意識的に撮影してる「っぽい写真」に
反応してくれてるのかなーー?っと。(あつかましいかしら?)


ええーっと汗
誤解を恐れながら書きますけど
なんとなく「っぽい写真」なら、簡単に撮れます!誰でも!


たとえば最近の「っぽい写真」なら




夕焼け写真のときのいくつか(恥づい!)

真っ黒だなw

これらの写真は、ワタシが何かで見て
あ、これちょっとシャレオツでんなーって思った写真をお手本に
っぽくとった写真であります。簡単に書けばぱくりですw
(いやオマージュといって!)


いわばその写真のスタイルのエッセンスピカーン
マネして再現してる風なんです。


たとえば夕焼け写真の場合
っぽくとるために注意したことといえば


・モデルの目線はあえてそらせる(ぽいでしょ?)
・あえての背中(前を向いてたら単なる記念写真だよ)
・写したいものをあえて真ん中ではなく端っこによせる。


ポイントはこんなところかなーイエイ


写真のテクニックはゴニョゴニョだけど
(もっと夕焼け赤く撮りたいし、ぽてとが暗すぎる)
そこはまあ、おいておいて

その写真のスタイルをマネることは結構簡単です!

いや誤解しないでね、本物とはきっと雲泥の差なんだと思うし
そのスタイルは今のところマネっこにしかすぎないけど

あら、っぽいやん!って写真なら上記の方法で撮れますカメラ


ワタシ、写真のこと全然勉強してないのに
こんなこと書いてアレなんだけど


いわゆる写真には二つの要素があるんじゃないかと思います。

ひとつは
技術的、テクニック的なもの
技術と知識と経験+お高いレンズ+すげーボディー
=目が覚めるようなクリアな写真!

ようこそオタクワールドへわーい!





もうひとつはスタイル!

これは写真の世界では、何て呼ぶんだろう?
フォトスタイリング?構図?

ワタシは昔スノーボーダーだったんで(ボーダーあるある?)
この写真スタイル入ってるなーって思ったりします。
(ちなみにスタイル入ってるってのは最高の褒め言葉です)

そのヒトならではの、特徴のある、意味のある風景のキリトリ

という訳で
写真をとるコツを質問くれた

あんずママさん
rin♪さん
ココアママさん
ひなのかーたんさん

答えになってる?何かのヒントになるのかな?
もし、撮りたい写真のステキだなと思う部分が
ワタシがいうスタイルの部分なら

まねるのだ!盗むのだ!

そしていつか自分ならではのスタイルを確立させたいねピース
ワタシもがんばりたい!

ちなみに余談ですが、
ワタシがスタイル入ってるなーって感心する
身近な写真はコチラ↓


さて、誰のブログの写真でしょう???

わかるヒトも多いのではないでしょうか?


そうこの写真は


涙目日記



いつもものすご~くアングルが低いのは
こじかちゃんが小さいから、だけじゃないはず!
(この写真はおとーさんだけど)


切り取った風景がもう涙目ワールドなのLOVE
これぞスタイルよね?



めちゃくちゃ長くなっちゃった。最後まで読んでくれたヒト
ほんとありがとうクラッカー



にほんブログ村


明日の朝の忌憚なき感想が怖い・・・ショック