夏休みの自由研究その弐 | トイプーぽてとのささやき日記

トイプーぽてとのささやき日記

トイプーぽてと、ささやきます。



ってことで作ってくれたぽてちゃんの洋服
その弐は・・・


コレサゲサゲ↓


チェック柄のキャミソールハート



首の後ろにフリル飾りLOVE


このチェックのキャミは
いわゆる「こじかライン」ではなくて
ちょっとシュッとしてるの。

なので

オロオロこじかちゃんが出現





胴長に見えないかな?って


めっちゃ心配してくれたw



大丈夫!

胴長に見えないでしょ?

え?見える?


飼い主的には全然そんなことないよ一番

大丈夫!


首の後ろのフリルが
なにかと前かがみな坊ちゃんの頭の後ろにぴょこんって見えて
かわいいのよ。



ってぽてとにこれ着せてて思い出したええ!!ぎくっ

これ、ハクちゃんの服で
同じ生地のがあった気がするるるおんぷおんぷ


あ、この時の服だおんぷ


ましゅぽてハクちゃんはじめて集合の時!!



ふふ、これはまさかのハクぽて念願のおソロだわ。
ってか以前はハクちゃんも軽く女装してたんだねぎくっ


というわけで
なぜか本人をさしおいて
勝手に繰り広げてるw

こじかちゃんの夏休みの自由研究その弐でしたバイバイ


僭越ながら
おやまの夏休の自由研究には
ワタシから特大のはなまる花丸はなまるを差し上げましょう休め
(まさかの上から!?ピンクワタシ何モノ?)

こじかちゃん、ほんまにありがとうもへ~

そしてもちろん「その参」もあるのだけど
というかむしろそれが(荷物を送ってくれた)メインなんだけど汗


「その参」はいろいろ準備が必要なので
記事にするのはしばしお待ちを…

ちなみにその参は服ではなく、
「おやま式の保冷剤入れ」です。

おやま式保冷剤入れの作り方はコチラ 涙目日記


いつも応援ありがとうハート


にほんブログ村

つまり保冷剤入れ作りに挑戦するつもり!つもり?
がっちゃん、ついに針と糸をもつ!のか驚き