NIPT ・ 胎児ドックの結果

テーマ:

こんにちはニコニコ

きなこですラブラブ




ぴよ太郎

1m5y21d





ついに、ついにーーーー!!

1歳5ヶ月と1日で

ぴよ太郎が歩き始めました歩く

だいぶ遅めだけど、良かったぁ笑い

よちよち歩く姿が可愛すぎます。




思い切ってベビーサークルを撤去し

ジャングルジムを置いたのが

運動機能の発達に良かったみたいです気づき




何度も、何十回も、

飽きずに登ったり降りたり滑ったり

楽しそうに遊んでいますグッ




このジャングルジムは

先輩ママさんからオススメされたのですが、

滑り台の角度が変えられたり

ブランコ → 鉄棒にチェンジできて

小学校低学年くらいまで長ーく使えるそうです。




大きいのでかなり迷いましたが、

めちゃくちゃ遊んでくれるし

おかげで運動発達が伸びてくれたので

中途半端なものにせず、しっかりしたものにして

大正解でした指差し






フローリングに敷いた厚さ2cmのプレイマットは

もっちもちで、滑り台からの着地を失敗しても

大丈夫、泣きませんほんわかスター






​つわり、妊娠糖尿病


お腹の赤ちゃんは17w5dになりましたにっこり

おかげさまで母子ともに健康です。




第一子妊娠中はつわりは軽い方だったのですが

第二子は吐き気が強く

16週くらいまでは1日1〜3回吐いていましたオエー

今も時々吐いてしまいますが、

だいぶ落ち着いてきました照れ




そして、

第一子妊娠中に苦しんだ妊娠糖尿病。

厳しい糖質制限と1日3回のインスリン自己注射予防接種

辛かったです。

第二子では年齢が上がっていることもあり

8〜9割は再発すると言われていましたが

なんと、

OGTT(経口ブトウ糖負荷試験)の結果、

全くの正常値でしたあんぐり

あぁ、糖質が食べられるって幸せ目がハートラブラブ





​NIPT


11w6d

ヒロクリニック名古屋院にてNIPTを受けました。

このクリニックを選んだ理由は

・費用が安い

・NIPTで陽性となった際には、確定診断となる羊水検査の費用を20万円まで負担してくれる

この2点でした。

丁寧なカウンセリングやエコー検査は期待していませんでした。





ですが、名古屋院に関しては

院長が大変熱心で、

カウンセリングにもエコー検査(オプション)にも

長い時間を割いて

大変丁寧に対応してくださいました。

エコー検査は15分ほどかけて

じっくり診てくださり、その様子を

看護師さんがスマホで動画に撮ってくれました。

とても満足度の高いクリニックでした。





結果は、

13.18.21トリソミー 陰性

でしたニコニコ






​初期胎児ドック


13w4d

岐阜県総合医療センターにて

初期胎児ドックを受けました。



片道2時間かけてわざわざこの病院へ行った理由は

・胎児ドックで異常が見つかった際の胎児治療に熱心に取り組んでいる

・紹介状がなくても誰でも電話で予約できる

・安い(8000円)

です。




この病院を知ったのは

上記のヒロクリニック院長からのオススメでした。

「ホームページを見てごらん。

とにかく熱量がすごい、とても力を入れているのが分かるから。少し遠いけど間違いないよ。」

とのことでした。

行ってみると待合に胎児治療学会関連のポスターがたくさん貼ってあり、胎児治療への熱量が伝わりました。




胎児ドックの結果は、

異常所見なし。

赤ちゃんとっても健康でしたニコニコ





安定期に入り、お腹も出てきました豚

お腹の赤ちゃんが産まれてきたら

ぴよ太郎との濃厚な幸せ時間が減ることになるので

2人の時間を大切に過ごしたいですうさぎのぬいぐるみ




お読みいただきありがとうございましたにっこり飛び出すハート