美味しかった頂き物シリーズ。

本日は「バターのいとこ」です!

 

下の写真にある左側の平べったいワッフルみたいなのをいただきました。

 

 

薄い形状ながらアルミ箔みたいなものに包まれていたので、私は勝手に「ままどおる」をイメージしたのですが、全然違ったー!

薄いワッフル(ドイツワッフルみたいな生地)に砂糖が練り込まれた何かが挟まっていて、すんごく美味しい!!!

 

この何かは、

 

「那須には愛情込めておいしい牛乳を作り出している酪農家さんたちがいます。
その地元で採れたおいしい牛乳から作った良質なバターで、
世の食卓をより豊かなものにしたい、ある日そんな想いが生まれました。
しかし、バターは牛乳から4%しか採れない貴重なもの。
その残りのほとんど(90%)が無脂肪乳となり、脱脂粉乳として安価に販売されています。
その無脂肪乳も愛情込められて作られた牛乳の一部。
もっとその価値を高められたらと考え、生まれたのが「バターのいとこ」です。」

 

とあり、無脂肪乳から作られたものらしいです。

 

へー、それでバターのいとこなのかぁ~。

じゃあ、カロリーも低いのかな??

 

私は宇治抹茶とあんこをいただきましたが、どちらもと~っても美味!!

そして食べたことのない初めての食感!!

バターの香り高い薄いワッフル生地の中に砂糖がジャリジャリしたバターのいとこが入り、さらにその中にあんこですよ。不味いわけがなーい!!!

このぺたんこの形状が完全に勝利だね、うん。ワンハンドでとても食べやすいです。

娘も絶賛してました!

 

ただね・・・。お値段は可愛くないです。

3枚(箱入り)972円!!1枚300円オーバー!!!

バターを作った残りかす(無脂肪乳)が原料とは思えないお値段。脱脂粉乳として安価に販売されてるんじゃないんかい!?

まあ、最近はコンビニスイーツでも300円オーバーなんてザラなので、許容範囲ではあるが・・・。

間違いなく、貰って嬉しいスイーツですね。