春から一人暮らしをはじめる人、もう絶対に遅刻で単位を落とせない人に朗報!!

JR東日本が採用している定刻起床装置がスゴイらしいです。

 

「アラーム音が鳴らない、空気で起こす自動起床装置
音を使わずに、空気を入れることで膨らんで起こすという画期的な装置。
タイマーを設定した時間になると背中に敷いた空気袋が膨らむことで起こすシステムです。
使い方は肩の近くに空気袋をセットするだけと、とても簡単。
どんなに朝が弱い人でも、これがあれば大丈夫です!

空気の力で目覚めばっちり。不安な朝もこれで安心!
最大に膨張したときには上半身が弓なりに。こうなるとどうしても寝てはいられないという強力な装置です。
タイマー設定時間になると送風機から空気が送られ、空気袋が膨張と収縮を繰り返し、しっかりと起こしてくれる優れもの。」

 

 

コレは確かに効きそう~!!

我が家はみんな寝起きがいい方なので不要ですが、保護者会などではホントーに子どもを起こすことに四苦八苦してるママたちがいるんですよね。

お値段もスゴイけど(12万円!!)是非試して欲しいです。

 

ママ友に聞いたオススメの起床タイマーがコチラ↓

 

 

目覚め機能付のシーリングライト。

起きたい時刻の30分前から徐々に明るくなっていく目覚め機能が本当に効果抜群!!と大絶賛でした。

朝が弱い方、新生活に検討してみてはいかがでしょうか?