こんばんは。ふくしまこどもの学校給食を考える会のあけみんです。

 

オーガニック給食を実践したいけど、

地域に有機農産物がないから、無理かも・・

何から始めればいいの?

など・・・はじめの一歩が踏み出せない調理場は、

まず、調味料を質の高いものに変えるところから始めてみてはいかがでしょうか?

・調味料を変えるだけでも、給食の味がグレードアップします。

・少量でも美味しく調味できます。

・調味料を変えるだけなので、調理員さんにも大きな負担をかけなくても大丈夫です。(容量が小さいものは、容器から移し替える手間がかかる場合もあります。)

・質の高い調味料を給食で使用することにより、調味料についての情報を家庭へ発信することができるようになります。

などなど。。。

調味料を変えることにより、様々な効果が期待できます。

 

 

そんな調味料のお話を、老舗企業の方から

直接お話を伺うことのできるオンライン勉強会に参加しました。

今まで、何気なく使っていた調味料の、歴史的な背景や原材料の調達法、こだわりの製法など・・・たくさんのことを学ことができました。

原料に拘って、古式製法で、時間をかけてゆっくりと発酵させる

みそ・醤油・みりん・酢などの発酵調味料

昔なららの圧搾絞りで絞られた油

どれも知っているようで、知らなかった調味料の奥深さ・・・

老舗企業の方に質問したり、参加した皆さんと感想をシェアしたりと、

楽しみながら学べる勉強会でした。

しかも、勉強会に参加した方の中から抽選で、

調味料が届くという嬉しいプレゼント付き!

私はなんと、3回も当たりました!

 

 

学べて味わえて、なんと充実した勉強会だったことでしょう。

勉強会はすでに終了してしまいましたが、

全部で7回の勉強会がアーカイブで見られます。

https://organickyushoku.com/season1archive/

勉強会で取り上げた調味料と、

給食に使用している調味料の原材料を比べてみてください。

きっと、いろいろな気づきがあると思います。