こんにちは!

 

ぽたーじゅです。

 

 

 

 

 

長男くんは週末に必死で

 

地理の22ページのワークを

 

やった話を書きました。

 

 

そして、きょう提出日。

 

朝、提出物の確認をして送り出した合格

 

 

 

 

 

私は今日は休みで家にいたので

 

長男くんが帰ってくると

 

提出物を出したか聞く。

 

 

 

 

 

そしたらもごもごしている滝汗

 

うん???もしかして・・・・

 

彼の教科書類が置かれている

 

棚を見に行く・・・・

 

 

 

 

 

地理の袋に・・・・入ってる!!!!

 

週末に22ページやったワークが笑い泣き

 

 

 

 

 

おいおい、昨日の夜も

 

今朝も提出するように話したよ??

 

確かに、カバンに入れたかは

 

私の目では確認していないよ汗

 

 

 

 

 

あなたは誰かが入れていくれると

 

思ったのかい???

 

あれほど何回も提出と言ったけど

 

カバンに入れていない事には

 

気づかない・・・ガーン

 

 

 

 

 

そうだよね・・・

 

そこがね、彼のフォローが必要な

 

ところよね。そうだった・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

そしてもう一つ

 

歴史のワークがなかった・・・と。

 

いやいや家にはないし・・・

 

 

 

 

 

地理を提出するのにもう一度

 

学校に行かせるついでに

 

先生と一緒に探してくるように指示ダッシュ

 

 

 

 

 

同時に担任の先生宛に

 

電話をかけ、一緒に探していただくよう

 

お願いをする。

 

 

 

 

 

 

すると、結局みつからないとの電話ガーン

 

よくよく聞いてみると

 

1年生の時のワークの続き

 

なんだそう真顔

 

 

 

 

 

え、長男くんもらった記憶が

 

あるって言ったよね??

 

1年前の記憶ですか!????ムカムカ

 

 

 

 

 

それなら家にありますよ。

 

去年のやつならね。

 

 

 

 

 

ていうか、1か月の間

 

ワークがないままあなたは

 

授業を聞いていたのよね???チーン

 

 

 

 

 

毎日、おいおい・・・の連続。

 

全く話題に事欠かないわよムキー

(最近特に長男くんの話多いうずまき

 

 

 

 

私には謎で考えられない

 

ことだらけ・・・・

 

彼なりにやっているんだろうけど・・・

 

 

 

 

 

ま、そんなこんなで楽しい日々を

 

送っております~笑い泣き

 

 

 

読んでいただきありがとうございますお願い