京都御苑の清和院御門あたりには

キンモクセイがいっぱい


歩いていたら

急に光を放つようにオレンジ色に

輝きだしたキンモクセイの大きな木

えっすごいっ目びっくりマーク

キンモクセイが光ってるキラキラ

燃えるようなオレンジに輝いていたよ


手前の桜の木のシルエットを受けつつ


オレンジ色の花はさらに鮮やかなオレンジ色にイエローハーツ


夕陽は沈むところで

最後のひとひかりキラキラキラキラキラキラ強烈すぎて

その美しさはカメラにはとらえられない


眩しいな

眩しさを抑えようと松中の影に入ると

なんだかなー


カメラじゃ無理なのね


感動しつつ、自分の目で見続けたよ

振り返ったら

もうキンモクセイは輝いていなくて

「あー終わっちゃった。」

いつもの静かな森に。


夕陽は夕陽で美しくて

刻々と輝きを変えていく様を表現できなくて残念


美しいものが見られて幸せな時間でしたイエローハート



朝のキンモクセイはオレンジ色の花が

そんなには目立たず、

香りが強くて立ち止まった木。(裏手より)


どれくらい大きいかというと


これくらいアップアップ2本並んでいて迫力あります。

樹齢何年かなはてなマーク

たまたま出会える自然の芸術




ステキな夕陽のスポットライト照れ


うっとりステキな10秒のショータイムでした。