今日は朝から小雨が降ったり止んだり。
ADVのタイヤの慣らしをしたかったのですが、雨なので中止。
じゃあストグラの前輪を磨いておきましょう、って事でガレージへ。
前回乗って軽く掃除しただけだったので、ホイールは薄っすらと汚れが…

メッキのリム部が汚れでくすんでいます。
ディスク板の穴も、掃除した所は赤いですが他は黒く汚れています。
前輪を上げて回すために、エンジン下にジャッキを入れて前側を上げます。

ディスク板の穴にウェスを濡らして割り箸で押し込んで、くるっと回すと真っ黒~
一周させて綺麗にして点検すると、赤い塗料が剥げている所がありました。
タッチアップペイントで、文字通りタッチアップ。

リムとスポーク、ハブもバリアスコートを付けて一周。
その後でクロスで磨いてピカピカにします。

ツアラーは前輪を上げると、普通のバイクと違って前輪が真っすぐ向こうとします。
(普通は左右どちらかに切れます)
フロントフォークを支えているトリプルツリー(アンダーブラケット)がステアリングシャフトより後方に曲がっている為。
これで低速時の直進性を上げてステアリング操作を軽くしています。
前輪を右に向けておくために、ラバーコードをハンドルに巻いて左に引っ張っておきます。

取り敢えず前輪だけはピカピカになりました。

フットボードに付いているステップゴムとの隙間もついでなので掃除。
端っこをグイっと広げてクロスを突っ込んで綺麗にしましょう。
誰も見ませんけど、自分の納得の為の掃除です(笑)。

カウルとフェンダーもバリアスコートでコーティング。
今日は前だけ綺麗に。
ストグラは5分割に分けて掃除しています。
前側、ホイールを含む後側、タンク、サイドカバー部分、エンジン部。
これにたまに下から覗いてクランクケースにフレームが加わります。
部位で掃除していくと止める時の区切りが出来ていいんです。
一気に全部やると6時間は掛かっちゃうので。
特にホイールはピカピカに見えても、触るとザラツキがあったりするのできちんと磨いてツルツルになるまで。
ザラザラが残っていると、汚れが付き易くなるのと次の掃除が手間です。
次を楽にする為に磨いていると言っても過言じゃないです(笑)。
後は次の順番で綺麗にしましょう。
磨人も加齢で疲れるんですよ(笑)。