もう3日前ですが…山形県鶴岡市の鶴岡公園へ行って来ました。
桜祭りをやってるのもありましたが、1番の目的は公園内にある「藤沢周平記念館」に行く事。
10年くらい前に行った事がありましたが、最近また行きたくなっていました。

8時過ぎに家を出てガソリン満タン。
ハイオク190円…高いなぁ。
今回は高速道路無しでひたすら下道ドライブするのだ。
混雑する市街地を避けて裏道でR48へ出て関山峠へ。
トンネル抜けて下ると「大滝ドライブイン泉や」があり休憩。
で…あれ、定休日だって。
ドライブインに定休日ってあるんだ…時代なのか?
缶ジュースを自販機で買って再スタート。

天童ICの手前で北に見えたのは月山。
そろそろスキー場開きの山です。
雪が多過ぎて、冬はスキー出来ない山(笑)。

R11で寒河江(さがえ)、西川町と抜けて月山新道(自動車専用道路・無料)に入り、あさひ月山湖を抜けて道の駅月山でトイレ休憩。

隣のジムニーと比べると、ロードスターって低い…

再び走って鶴岡に入ったあたりで北に白銀の鳥海山が見えました。
庄内平野は広くて遮るものが無いので、周辺の山が良く見えますね。

ナビの案内で鶴岡公園へ。
ここは道路向かいにある鶴岡市役所。
停まっているのは職員駐車場で、一般車は右側になります。
ほぼ満車でしたが、丁度空きがあって停める事が出来ました。
道路を渡って公園へ歩きました。

左の奥に荘内神社があり、桜祭りという事で参道には出店。
学生や一般人が食べ物を買って食べていましたが、その匂いが空きっ腹に染みます。

お昼食べる前にメインイベントの藤沢周平記念館見学~
鶴岡出身の藤沢周平は時代劇小説の作家。
テレビで放送された「蝉しぐれ」「たそがれ清兵衛」「隠し剣鬼の爪」など、記憶にある方もいらっしゃるのでは?
館内は撮影禁止なので画像はありません。
執筆活動をしていた部屋のレプリカ(展示物は本物)。
出版された文庫本、単行本が沢山あり、パネルなども見応えがありました。
以前来た時にあった大きなマッチ箱、大泉学園農協のメモ帳が無くなっていて受付の若いお嬢さんに聞いてみました。
大体、マッチ箱って知らないんだもんね、若い人は…
当時の写真を見せて貰いましたが、そこには写っていなくて。
自然発火の可能性があるので撤去されたのかもね…って話で落ち着きました(笑)。

折角なので桜の画像もアップしましょう(笑)。
大満足で館を出て、次は空腹を満たしましょう。
スマホで調べて歩いて5分。
山形はやっぱり肉蕎麦だよねって事でテクテクと。
…やってね~し…
途端に疲労感倍増。
来る途中に仕出し屋があったなぁ。

斬忱亭(ざんしんてい)という仕出し屋さん。
お昼も食べられるようで入ってみました。

静かな店内に妙齢の品の良さそうな女性。
冷たい鶏蕎麦を注文(1100円)

仕出し屋さんの蕎麦ですから、美味しい筈…
うん、美味しかったです。
ゴマ豆腐も美味しかったし、鶏肉やタレに品がある感じ。
(お前ごときに分かるのか?って言わないでね)
勿論蕎麦も美味しかったし、当然蕎麦湯も満足。
お腹も満足した所で、またテクテク歩いて市役所駐車場へ。

帰りのルートを決めないまま北へ。
R345で東に向かい、セブンイレブン羽黒押口店でコーヒー買って休憩。

駐車場から見える月山、湯殿山…らしい。
良い眺めですね~

R345からR47へ入り、最上川沿いを走ったり渡ったり。
戸沢村、大蔵村と走って今度は陸羽東線沿いに最上町。
瀬見温泉駅でトイレ休憩。(無人駅)
寒くなって来たので屋根に蓋をしました。
ここを最後の休憩にして、宮城に入り一気に下道エクスプレス、なんちゃって。
鳴子温泉を横目で見て硫黄の匂いに咽ながら…
渋滞に嵌って帰宅したのは7時過ぎでした。
走り終わってみれば330kmの下道ドライブで燃費は17.5km/Lでした。
翌日は陽に焼けて顔がヒリヒリしております。
美白美白…(笑)。

長々と読んでくださってありがとうございました。