今日は午前中歯医者で歯茎チェックとクリーニング。
衛生士の美人のオネーサンに説明を受けたら、去年の歯茎の深さがかなり浅くなって(正常になって来て)、約60%のダメージが約20%まで回復して来たと。
これを維持しつつもう少し頑張りましょうと。
月一で通院していた甲斐がありました。

 

帰りにディーラーに寄り道。

2023モデルの黒黄色ストリートグライドで4078800円。

バハオレンジのストリートグライドは3781800円。

ロードグライドSTは3132800円。

ロードグライドのCVOは5497800円。

手前は後だけですが、ロードグライド120周年アニバーサリーモデルです。
4155800円です。
このモデルは売約済みですが、お客さんはローライダーSTが欲しくて来店したそうなのですが、話をしているうちにロードグライドアニバーサリーにしちゃったそうです。

(ネットよりお借りしました)
3132800円の車輛が4155800円の車輛になったって…
100万アップなんですけど(笑)。

オネーサンに、若い人が買ったの?って聞いたら「若くは無かったかな」と。

ただね、18歳のオネーサンからしたら30代でも若くないって言われそう(笑)。

まして自分なんかは「死にかけの人」って見えるよねって言ったら「そんな事無いですよ~」って全力否定してくれました(笑)。


自分のストグラは2017年式で当時3154100円。
70万円近く価格アップしています。
若い人が新車を買える値段じゃ無くなって来ていますね。
買っただけじゃ済まないハーレーですから、カスタム沼が…
大きな声では言えませんが、自分のもカスタムでハンターカブ3台分くらいは掛かっております。
長期ローンがあるけれど、やはり高いですよね。
因みにここに挙げたバイクの合計金額は…20941580円。
ポルシェやフェラーリに比べたら…ね(笑)