姉を追いかける弟編。 | フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

'14/9お迎えのももこと、'15/4お迎えのロト、2匹の間に'15/7に産まれたタンタン、'15/10に産まれたまっきぃの4匹のフクロモモンガとの生活を気ままに綴ります。


おはようございます~!

横浜は肌寒い雨の朝です。

台風が接近していて風もかなり強いです。警戒エリアのみなさま、通勤通学時気をつけましょう〜!

昨日は修士の学生と共通のお友達と3人でランチをした後、研究室に行きました。と言っても来週に迫った仕事しかしていませんが。。

今日も研究室に行き、実験のお手伝いをします。これだけ風が強いと傘が壊れそうなので、ポンチョの方がよさそうな予感!?

さて、早速モモンガの話題へ。

夜ご飯を差し入れると、

まっきぃが出て来ました。ももちゃんは毎度のことながらルームサービスご希望のようです。
{64B04BE4-FB4B-4636-A7F6-81F9102EEEE0}


ドライささみに直行!
{F806645B-EAC7-4516-982C-E79BFE545099}


目にも留まらぬ早技でささみパクッ!
{D430FCEA-25A1-46B6-A7B2-78D55E975326}


すぐに退散!
{766AC8A5-3647-4D14-868B-A954FF82B02E}


いつものことですが、めちゃくちゃ素早いです。逃げなくてもいいのに。

続いてご飯時よりも少し前に戯れた赤ちゃんたちの様子を。

珍しく白い子が寝てる??
{87DA8763-30AE-4438-A012-10C8B4C80B8A}


白い子、ぽ〜。
{EBFC76D7-CF80-42DA-ADDC-C6FDB373ED58}


今日はまったりの気分かな?
{D804B3B2-FF45-4C21-B927-4BD7478A8BDD}


と思ったらすぐに立ち上がり、
{AF4E53D8-0D86-4E54-83FD-5C4820484C1B}


腕を登る!
{36F984CF-039B-4A16-A1D9-82C79D534138}


黒い子をぐんぐん引き離す!!
{BDB48FC2-4279-48C5-B9A5-6A8517B6EF69}


活発さの差が激しい一枚です。
{52408241-7824-4431-9803-C863C48897DB}


そしてついに肩登頂!
{9A5EBCBF-B23C-4616-9DAA-97519D71D595}


離乳していないのにここまでしっかりしている子は初めてです。

一方の黒い子は手のひらから動かず。
{5ED3FD80-80A8-4BE2-913E-D60306C1617A}


白い子、下山。も、ずっと落ち着きがない。。
{057BCB1D-A8C0-4169-8C95-7B6F2D137241}


黒い子もちょっと動いてみない?
{2B0C3BB4-C940-4004-8E56-9A692F8990B0}


って、なんて優しいお顔つき。。
{231814D4-F24B-47CF-B43D-09BAF43FB431}


が、踏まれる。
{34359783-26EE-4293-A1FE-417B34538FEE}


乗り越えられる。
{06227EB5-4199-4A84-8915-F2C356ED6BD4}


白い子、2度目の登山へ。
{D3AE8341-2803-4329-9126-42E3D074CE69}


すると黒い子もついてきました!
{74B8355E-1971-4C78-8817-5F93BBAABE3E}


でもおっかなびっくり。白い子若干ドヤ顔。
{5DADE8E7-86EA-4910-AA6A-D7B145B72F68}


その後ケージにお戻りいただくと、黒い子カレラによしよしされていました。
{3C96C01F-25B3-4082-BB42-7CF14553FDE4}


黒い子も少しずつ成長しています!


というわけで、今日はこの辺で~~~!!!
みなさま、今日も一日、頑張りましょ~~~~~!!!
ではでは~~~~~~!!!!!



にほんブログ村 小動物ブログ フクロモモンガへ
にほんブログ村