カレラゴルフバッグデビュー編。 | フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

フクモモライフ The life with sugargliders @ bayside

'14/9お迎えのももこと、'15/4お迎えのロト、2匹の間に'15/7に産まれたタンタン、'15/10に産まれたまっきぃの4匹のフクロモモンガとの生活を気ままに綴ります。


おはようございます~!

横浜はよいお天気です。今週は放射冷却が厳しくなりそうですね。コートも厚手のものを出そうと思います。

個人的に引きこもりだった三連休も終わり、今日からいよいよ平常運転です。午前中から先生と打ち合わせをして、午後は新年初輪講。終日研究室デーです。

というわけであまり時間がないので、早速モモンガの話題へ。

朝女衆のケージを開けると、まっきぃはすぐに飛び出し、グレー三人衆は寝床でまったり。
{662B9239-D08F-4871-95AF-4E2D191B3CA4}


ももちゃんとみらいのシンクロ。アルバは酸っぱいものでも食べたのかな?
{B27D6CAA-EBBA-4557-8046-730D7C044357}


その後ももちゃんは昨日に続いて男衆ケージの残り物捜索に。。みらいはアルバを守っています。
{5B213A8B-5F49-4364-83BA-666011BED878}


怪しい者じゃないのですが。。
{C1759FEE-C097-4E6D-8661-C59B5010B001}


ちょっとみらいを連れ出すと、反応がイマイチ。。
{0DDBB5AE-87CA-4CE4-B1A9-A2063C20A6AC}


外に興味がないご様子です。


すると寝床では、

アルバが心配そうにチラッ。
{6745AB94-CDA3-42F3-8656-514A00ABE631}


目が開いてから積極的に動くようになりました。成長早い!

というわけで、みらいと交代。

シュコシュコ鳴くこともなく、手の上をぐるぐる動き回っています。
{0F63D1A0-B76B-4B31-9819-B0AA0B4B1714}


でもなんだか困り顔。
{25A4DBD6-3715-434D-B497-D1CFF2BA5DBD}


そこらへんを走り回っていた大人衆にもケージにお戻りいただき、ここからはカレラにご登場いただきました。

カレラ、お待たせ〜!
{73709CC6-D6A3-400F-B2E4-237680C71155}


だいぶ私に飛んで来てくれるようになりました。
{0BBB8635-2F1E-490B-8879-6264C1C48300}



普段床しか動き回らないので、リビングのアトラクションの一つ、ゴルフバッグその1をご案内。

おぉ、後光が!!
{5822C13C-027A-40B9-B87F-26059474FE67}


そわそわ。
{F89B6BF9-5A9B-43C0-BE2B-95569CC786DC}


まだ中に入るのは怖いようです。
{5DD8B2EF-A25B-4638-8257-2FD132DA7EBC}


登ったり降りたりの繰り返し。
{F79F0905-6830-4D7D-93C2-05E02EF6D2A0}



そして!


カレラが立った〜〜〜!!!(ハイジの声で。)
{94D2FF60-5724-4328-8A11-50092FEFB6CC}


なかなか器用ですね。
少しずつ楽しみを増やしてもらえたらと思います。


というわけで、今日はこの辺で~~~!!!
みなさま、今日も一日、頑張りましょ~~~~~!!!
ではでは~~~~~~!!!!!


にほんブログ村 小動物ブログ フクロモモンガへ
にほんブログ村