ACS tour @ SHIBUYA AX 2013/9/22 | Going My Way

Going My Way

日常やラルク、w-inds.のことをのんびり綴る徒然日記

All City Steppers オーラス


SHIBUYA AXですよー空気


AXは初めてw-inds.を見て、握手した場所なので、思い出の地なんです


が、朝寝坊して電車乗るはずの時間に起きた…


おひとりさまだから全然いいんだけど


原宿着いたのが15時で、しかも原宿駅が規制されててなかなか出れなくて

けっこう焦ったピンクマ真っ青


どうやら嵐フェスをやってたようで、グッズ持った人が多かった


12年ぶりのAX


一人でたどり着けるか不安だったけど

迷わず着けました


15:20に着いて、グッズ販売が15:30までで

これまた焦ったあせあせ


タオル買わないと汗がふけないでしょ←


VAPMSでライブハウスは慣れてるので

靴はヒールなし

荷物はチケ、ドリンク代、リップくらい

ショルダーバック

タオル必須


で臨んだら、

ACSはわりとみなさんゆるくて


ガッツリ荷物持ってたり

ピンヒール履いてたり

タオルみんな持ってないし!


VAMPSとはちがうんだーって、ちょっと拍子抜けw


会場に入ると龍一くん側が混んでたので


りゅーきくん側をGET

しかも2列目テヘ


開演ギリギリで隣の方と仲良くなって、いろいろお話しました


もとは涼平くんファンで、今は龍一くんファン


だけど、ACSではりゅーきくん推し


だから、今日も左にいるの


っていう方でした☆


私の位置はりゅーきくんもレオくんも龍一くんも何もさえぎられずによく見える

ナイスポジションでしたー


てか、りゅーきくん近ーきゃー


何回も目線くれたよ←


「君を思ってる?守り続ける?」みたいな歌詞と

「Falli'n love」


をこっち(の方面)見て歌われた日には…ねぇw


そしてベース弾く手の美しいこと!


キレイな指でポロポロ弾いてました


龍一くんと向かい合って弾いたり

ベースとギターを銃みたいに持って撃ちあったり

楽しそうでした


アンコと最後はけるときに、客席に水まいてきて

びしょぬれになったーw


てかレオくんって龍一くん大好きだね


ビックリするくらいw


おっと、歌の感想を…


今日は新曲が2/3ほどあったとのこと


っても、私Precious girlしか知らないので、全部新曲なんだが…w


曲知らなくても全然のれるし

途中メロディーと歌詞覚えて歌えちゃうし


ノープロブレムでした


3人のハッピーがお客さんにも伝わるから


知らない歌でもまったく問題ナッシング


一人で来ても楽しませる!って言ってたレオくん


ウソじゃなかった


メロディーはとても心地よくて


音源化してほしいなー


アルバムできたら買うと思う!


今、この年代の人があの曲調の音楽やったり、バンド組んだりってのはないんじゃないかなー


自分たちのルーツを大事にして、今の流行りに流されることなく好きな音楽をやってる


そういう意味ではとても貴重な存在だし

私的には世界にも通用するんじゃないかなと思ったんだけどな


この火を絶やさないように、細々でもいいからずっと続けてほしいな


また、LIVEあったら絶対見にいきたいキラキラ


MCは


ひたすら歌えることの喜びを伝えるレオさん、龍一くん


3人の出会いを語り

謙馬くんとの思い出を語るりゅーきくん


2009年に謙馬くん、りゅーきくんはAXのステージに立つ予定だったらしい


そして、名古屋で初めてひつまぶしを食べ、

仙台では3食牛タンを食べた話をするりゅーきくんw


最後、「うん、おいしかったね」


って、激カワもえ~


あのびみょーに間の悪いところがまたかわいいねw


あとは、龍一くんのオール シティ スネッパーズ!w

いや、スネッパーズはやめましょ!って焦るレオくんw


なんでスネッパーズ出てきたのか忘れたw



初めてのACSはほんわか3人組で、私も幸せになれました


オーハピーデー四つ葉のクローバー