「The Shot」想いは同じ~コスプレショー | Going My Way

Going My Way

日常やラルク、w-inds.のことをのんびり綴る徒然日記

想いは同じ


待ち合わせ場所で会えなかった2人はそれぞれのお家に帰宅しました


真ん中にパーテーションがあって

下手側が涼平のお家

上手側がKENZOのお家

になっています


パーテーションを境にして2人がそれぞれの感情をダンスで表現


涼平はKENZOも自分のことを忘れていない、探してくれていることがうれしくて

それを表現するように踊ります


大きな動きでKENZOを求めるような動きをしたりしていました

(変な意味ではありません)


この時の涼平の表情が明るく、嬉しそうに踊っていたとの情報を得たのですが

わたくし何度も言うように、下手側の前列の席でして

近すぎるあまり、顔を見ることができませんでした


やはり、涼平のお部屋シーンは見てはいけないものを見ている気にしかなりませんw


ですので、嬉しそうな顔で踊っていたらしいということにしておきます。


表情は覚えてないけど、とても美しいシーンでした


KENZOは力強く、会えない、涼平は俺のことを探してはいないんだという悔しさを

体全体を使って表現していました

途中から2人が同じ振りで踊るのが、さらに対比を強める感じで良かったですね
パーテーション越しに向かい合って踊るシーンがあったのだけど、

距離的には近いのに、パーテーションがある演出が

会えないもどかしさをうまく表現していました


涼平ナレーション

「KENZOも約束を覚えていてくれた。よし、探しにいこう!!」


涼平のコスプレショー


KENZO探しにいくことにした涼平さん


ジーパンに黒いラメラメのピタTシャツ1枚のラフな服装

ピタT1枚とかレアすぎませんかぁぁぁきゃー


舞台中央に立ち、客席の方向を鏡に見たてて

髪の毛を手ぐしでとかしてみたり

顔のチェックをしてみたり…(スターですからw)


客席からはキャー萌えの嵐www


まずは、ジャケットを普通にはおって、サングラスをかけて出かけてみる

ドアを開けると報道陣のカメラがパシャパシャ~

フラッシュをよけるような仕草をする涼平さん


「ダメダメ、変装変えなきゃ!」


ってな感じで、ジャケットの脱ぎ捨て

サングラスもポイっと投げ捨てる

この仕草のかっこいいことといったら!


お次はトレンチコートをはおって、ベレー帽をかぶって出かけてみる


パシャパシャパシャ~


やっぱり、ダメ。

ばれちゃいます


「コレもダメか~。。。どうしようかなぁ。」


ラックからコートをとり、鏡(客席)に向かって体に合わせてみる


「うーん、違うなぁ」


ポイっ!


…とした瞬間、涼平さんの手に残っていたのは…


なんと


セーラー服!!!


鏡(客席)にセーラー服を体に合わせた涼平さんが映ってしまいました


口元にパーの手をあてて


「アーテヘ


の仕草をする涼平さん


なんだ、このかわいい生き物は!!!!!w


しかし、このセーラー服はコスプレショーの幕開けにすぎないのである。。。

お次に手に取ったのはオレンジ色の服


よーくみたら背中には亀仙流の文字


え?????もしや…


おもむろに亀仙流のオレンジ服を着出す涼平さん


オレンジ服にジーパン姿がおもしろかったw


でも、上を着たら下のズボンも着なきゃねーと


ズボンもお着替え開始~


ジーパンのチャックに手をかけた!!!


会場「きゃーーーーー」


とそのとき、BGMが止まり、涼平さんはチャックに手をあてたまま止まるwww

涼平「もしかして…見ちゃった系ですか?」

会場「(爆笑)」

涼平「困りますぅ、いちおスターなんでぇ苦笑


というと、ラックを客席に平行に動かして、その後ろで着替えようとしはじめる


涼平「見えてませんか?大丈夫ですか?」


と、いちお確認とりますw


オレンジズボンをはいて(実際にはジーパンの上からね)

如意棒をもち、如意棒を持った手を高くかかげ、よっしゃー!ポーズ


オッス、オラ悟空!


ドアを開けてみると…


「光る雲を突き抜け、Fly Away(Fly Away)~♪」


がBGMでながれましたw


いちお、報道陣にはばれていないみたい!


ドアを閉めて外に出てみるが…


ほどなくしてドアが開いて、中に戻ってきました


「ちゃうちゃう」


この後は、どこからともなく箱を取り出して

さかなくんのかぶり物をして、首にはレイをかけ、マラカスをもってシャカシャカ


「ちゃうちゃう」


箱の中をさらに探していると、チョビヒゲを発見。

とりあえずチョビヒゲを鼻の下につけてみて、ドアをオープン


「え、意外と行けるかもー」

とグーサインをしてドアを閉めてみる


しばらくして、もう1回あいて

「大丈夫だったよー!」

と言わんばかりの笑顔で、ばいばーい!とこちらに手をふって

KENZO探しの旅へ出るのでした


謎のコスプレショーでしたねw

涼平がここまでやるとは…この舞台にかける想い、本気度を感じました。