聖霊さまを大切にする | バイブル・カフェ

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 5月16日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!

今日の聖書箇所はエゼキエル書3章とマルコの福音書3章です。共にデボーションしましょう。


☆今日のみことば☆
「これは大切なことだから、はっきり言います。 人が犯す罪は、どんな罪でも赦してもらえます。 たとい、わたしの父を汚すことばでも。 しかし聖霊を汚す罪だけは、決して赦されません。 それは永遠の罪なのです。」」
‭‭マルコによる福音書‬ ‭3:28-29‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/mrk.3.28-29.jlb



☆コラム☆
どんな罪でも悔い改め主の前に告白し、悔い改めるならば神はあわれみ深い愛のお方なのでゆるしてくださいます。
たとえ、それがイエスさまや、父なる神をけがす言葉でも…。
しかし、聖霊さまだけはけがしては決してゆるされません。永遠の罪だと言われました。
聖霊様を愛して良い関係を持つことはそれほど大事だと教えられます。
イエス様を受け入れた方は心のうちに聖霊様がおられます。聖霊様を歓迎し、その力を受けましょう。
聖霊のバフテスマを受けましょう。
聖霊様と深い関係を慕い求め日々祈りましょう。
それは私達の力です。アーメン
『もし私たちが今、聖霊様の力を受けて生きているなら、生活全般に渡って、その導きに従おうではありませんか。 (‭ガラテヤ人への手紙‬ ‭5‬:‭25‬ JLB)』


君さん版
エゼキエル書3章6節~7節a
『あなたを、そのことばを聞いてもわからないようなむずかしい外国語を話す多くの国々の民に、遣わすのではない。もし、これらの民にあなたを遣わすなら、彼らはあなたの言うことを聞くであろう。しかし、イスラエルの家はあなたの言うことを聞こうとはしない。』


これを読んで、アラムの王の将軍ナアマンを思い出します。神の人エリシャが彼に、「ヨルダン川に行って、七度からだを洗うなら、あなたのからだが元どおりになってきよくなる。」と言ったとき、ナアマンは、そんな簡単なことをと,素直に従うことができませんでした。そのとき、彼のしもべたちが言いました。「もっとむずかしいことを命じられたならそれをなさったことでしょう。ただ、『からだを洗って、きよくなりなさい。』と言われただけではありませんか。」と、さとされて、彼は単純にヨルダン川に七度からだを浸して、そして癒されたのです。

主は、エゼキエルに、イスラエルの民が聞いても聞かなくても、「神である主はこう仰せられる。」と彼らに告げなさい、と言われました。ときには、彼が家にとじこもったり、民のところに行けなくなったり、口を開けなくなったりするが、主と語るときだけは彼の口を開く、と言われました。
私たちは、出かけて行ったり、家に留まったり、話したり黙ったり、主が導かれるようにし、しかし主は、主と語るときだけはいつでも、私たちの口を開いてくださると言われます。人に対して語るのには時があっても、祈りはいつでも主が聞いてくださるのです。

主が導かれたとき、私たちは大胆に、「イエスは主です。イエスを信じるなら、あなたも、あなたの家族も救われます!」と宣言します。簡単なことです。単純なことです。難しいこと大変なことはみな、主イエスが十字架の上で完了させてくださったので、私たちは、それをアーメン!と認めるだけです。アーメン!!

君joy〓


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように ☆あきら☆


次回の晴れる家cafeのカフェ礼拝 5/23土曜
キム・ジマン先生をゲストに迎えます!情熱あふれる賛美と炎のような燃えるメッセージで一つとなり心からの礼拝を主に捧げましょう!
http://ameblo.jp/hareruya-cafe/entry-120


■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。