トニーブザン著
右脳型方にはお勧めです
記憶力 整理力 想像力 集中力 インスピレーション
さまざまな効果が期待できます
僕は自分のビジョンをマインドマップにしたり
目標計画や読んだ本をマインドマップにして活用しています

「生きる道」
丸山竹秋著
倫理研究所の理事長をされている方です。
生きるバイブルとなる一冊です。
その中でも響いたところ
・「ご飯が食べられる幸せ」
「今日も空気が吸える。ありがたいなあ」
と自覚する時 そこに幸福がある
・「人に求めず自分が変わる」
・「正しく儲ける」
大いに儲けて生活を便利にし、家庭に潤いを持たせ、ますます楽しく
世の中の為に役立てる人間になる

「成功はどこからやってくるのか」
岡本吏郎
師匠のお勧め本でした。
これは深い本でした

・火消し人生に気をつけろ
目の前の火を消さなくてはならない。その覚悟なないままに浮ついた事をしても意味がない
意味深いでしょ(^^♪
・淡々と努力する・・・やがて「創発」(化学変化のようなもの)が起こる
→レベルがあがる瞬間 → スイッチが入る
・そして スイッチが入った人間だけが知っている もっとすごい核爆弾
「 あ い つ 」がやってくること
・あいつが 来た時に 自分の力以上の高い次元の事が成せる・・・
・無意識君の力
・ジャパニーズノウハウの力
・・・・ととても深く面白い内容でした。 成功本になれてしまった人にもお勧め

まもなく梅雨ですね
まさに読書三昧の季節!
男が本気で書いた人生が数時間で読めるってありがたい。本って大好きです