image

安東徳子のごきげん語録 3521 6月21日

【宇宙飛行士の話し相手】

宇宙飛行士が

宇宙飛行士になるのは

生半可な事ではない



厳しい競争を勝ち抜き

厳しい訓練をやり抜き

とうとう

最後に

宇宙飛行士になれる



宇宙飛行士が

宇宙飛行士になるまでの

苦労を支えるのは

「熱い想い」



いつか宇宙に行ってみたい

という

「熱い想い」



人類の未来を宇宙に託そう

という

「熱い想い」



その想いが

夢を形にしてくれる



同じように

「熱い想い」を持っている

人たちがいる



宇宙飛行士ではないけど

宇宙飛行士と同じような

「熱い想い」を持っている

人たちがいる



それは

宇宙に憧れる子供たち



宇宙に魅せられて

宇宙に憧れる子供たち



宇宙飛行士と

宇宙に憧れる子供たちの

「想いの熱さ」は

実は変わらない



「想いの熱さ」だけは

変わらない



だからこそ

宇宙飛行士と

宇宙に憧れる6歳の子供は

語り合える



なんの違和感もなく

楽しく

宇宙について

語り合える



歳の差も

経験の差も

知識の差も

関係なく

「想いの熱さ」が同じなら

語り合える

分かり合える



人と人の繋がりって

「想いの熱さ」

なのかもね



それが

ごきげんな関係を生むのかもね



一度きりの今朝にごきげんよう

about the photo:もう10回もオープンキャンパスに参加してくれた高校生「入試がんばって絶対一緒に勉強しようね」@戸板女子短期大学

#ごきげんよう
#やる気の出し方
#モチベーションの上げ方
#ホスピタリティの学び方
#ウエディングの専門家
#戸板女子短期大学
#ToitaWeddingCompany