◆安東徳子のごきげん語録3081 4月6日
【AIとのごきげんな関係性】
どこかのEC企業が
広告運用にAIツールを導入した
…
これだけ聞くと
「ふーん」
と流してしまう人もいるかもしれない
…
「広告運用にAIツールを導入した」
と
これだけ聞くと
「ふーん」
と流してしまう人は多いだろうけど
…
月間“7万時間”の削減になる
と聞いたらどうだろう?
…
7万時間に都内の最低賃金を掛けたら?
…
約72,000,000円
七千二百万円
…
年間で
864,000,000円
八億六千四百万円
…
企業の経費削減の数字ではない
…
“人権削減の数字”
…
八億六千四百万円
の雇用が失われるという事数字
…
目の前の人手不足のその先に
とんでもない人が余る時代が来る
という前兆
…
AIツールは便利
とっても便利
…
文章も
翻訳も
要約も
検索も
たいていの事は瞬時にしてくれる
…
文脈から
フォトやイラストや動画の
自動生成もしてくれる
…
ライターも
イラストレーターも
校正も
校閲も
いらなくなる?
…
大量失業の時代?
…
コロナ禍に続き
AIとの強制という
経験した事のない“決断”に
迫られる日々
…
こういう時こそ
原点にもどらなくちゃね
…
社会にとっての“ごきげん”とは?
…
自分にとっての“ごきげん”とは?
…
ごきげんな人生とは?
ごきげんな社会にとは?
…
便利さとスピードだけではないよね
…
人々とAIのごきげんな共生とは?
…
今考えないと
間に合わないかも?
…
今意識しないと
わからなくなるかも?
…
一度きりの今朝に
#ごきげんよう
about the photo:府中、初台、芝公園、が基本のハブ駅@京王線→京王新線→都営新宿線→都営三田線の日々
#ごきげん思考
#ポジティブ思考
#やる気をだすには
#モチベーションを上げるには
#ホスピタリエになるには
#都営三田線