赤ちゃんとママの笑顔の毎日を応援☆ 

おうちで出来る!! 
体×心×脳を育む
赤ちゃんトレーニング♪


赤ちゃん体幹トレーナーのayacoです(o^―^o)

 はじめましての方はコチラ→自己紹介♡



前回に引き続き、


『寝返りをしない赤ちゃん』

我が家の長女の実話(第2段)


をお送りします♪




*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。




我が家の長女は、

0歳の間、ほとんど寝返りをしようとせず…





ひたすら『背ばい』で、

部屋中を移動する技を獲得しました(^^;;





しばらくはそれで満足していた長女ですが…






背ばいであちこち行っては、イスの脚に頭をぶつけたり、フロアマットからはみ出ることの繰り返し💦




親としては、ひたすら背ばいばかりする我が子がちょっと心配ではありました。





そんな日々を送っていた生後4か月ころ。。





めでたく、長女の保育園入園が決まりましたおねがい






9月生まれの娘は、4月の入園式をする頃に生後7か月になる計算。





来たる保育園生活のスタートに備え、3月末までにこれだけはやろう‼︎と自分の中で決めたことがありました!!





①5ヶ月を過ぎたら、離乳食を始めてみる

②入園までに6ヶ月健診の受診を済ませる





そんな2つの目標を決めた時、ふと思ったことが。。




「6ヶ月健診ではお座りが出来てた方が良いみたいだし、離乳食のことを考えてもお座りがしっかり出来た方が良いのかな…キョロキョロ?」




娘はもともと、横抱きより縦抱きが好きラブラブ





親が膝の上などで背中を支えてあげると、嬉しそうにおすわりの姿勢で遊んでくれるということもあり…




よし、そろそろおすわりの練習を始めよう‼︎



と、母は決意‼︎





3ヶ月健診では当然寝返りをしなかった長女。





お医者さんからは『寝返りはするかしないかは結構個人差があるから大丈夫‼︎』と言われながらも、心の片隅ではきっと気になっていたんでしょうね〜(^^;)




寝返りはしなくてもいいから、おすわりはなんとか出来るようになって欲しい…




ママとして、少々焦りのような気持ちを感じながらの、おすわり練習が始まったのでした。





寝返りできなくても困らなかった長女でしたが、

この『おすわり練習』を境に初めて、



困ったえーん



を感じるようになります。





またまた長くなりましたので、

続きはまた次回♪





*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。*:,.:.,.。



最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊