先週も書いたが、やはり5月は
学校の仕事が思ったよりはいらず
6月反抗を期待して
ただ学校業務が始まったことでこのPRE編の1箇所の劇的な変化が始まった

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
今週から以前結構やっていばBOOCSダイエットを開始
BOOCSは朝昼を粗食かサプリにして夜をブッパする
好き放題食べるというダイエット法

自分は若干変速で16時間ダイエット+BOOCSの混成ダイエット
すなわち
・0~16時は水かお茶のみ
・16~24時(大抵は22時)の間は2食まで好きに食べる
・1日を人生に例え、夕方までを忍耐、夜を至福のピークエンドを目指す
(寝る時に今日はハッピー!終わり良ければ総て良しダイエット)

上記の仮説はおそらく寝る前と寝ている時の幸福感、ストレスの緩和が
ダイエットにはかなり効くんじゃないか、という経験則より

ほんと量的には夜にすんごい食べてるんだけど、それでも5月に
「やってしまった」Maxからは5㎏落ちている
まだ3月のこの2年もっと痩せた体重より3㎏重いが
この感じなら6月中に 1st Target の 83kg まで到達するかも

まあ学校訪問が始まると、BOOCS+運動(かなりの徒歩)になるので
相乗的に落ちていく、なので今回の 5kg 減には運動も効いていると思う

先週は1食置き換えして夜だけ食べることを
勝手に「YG式ラマダーン」と名付けたが
上記の
・0~16時は水かお茶のみ
・できるだけ歩く
・16~24時(大抵は22時)の間は2食まで好きに食べる
・1日を人生に例え、夕方までを忍耐、夜を至福のピークエンドを目指す
この4点セットを「YG式ラマダーン」と名付け直そうと思う
夜しか食べないという点は変わらないのでw

でこの1週間はご飯を自炊に戻し
東武デパ地下の半額セールを狙い撃ち
来週から写真をしっかりとって行こうと思うが
ほんとかなりおいしく安い、コスパ最高とまでは言えなくてもかなり素晴らしい

寿司、刺身、お弁当、サラダ・・・
ほんとかなりの種類の食を堪能して
しかも定価はかなり高いが半額になると
コンビニやスーパーとあまり変わらない値段で味はデパ地下である・・・


・快眠
今週も明日のWB的生活の結果を見れば分かる気がするが
やり過ぎとは言わなくてもかなりカウンセリングを頑張った感がある
そして、今週はまた少々オーバーヒート、胸に痛みがある
自分はほんと生まれつき心臓が悪く、手術しても無理をすると胸に痛みが来る
でもこのバロメーターがあるので、これが来たら確実に1日休んだり
数日オフにしなければいけないタイミングが来た証拠
もともと明日OFFだったのでがっつり寝る予定である

以下いつも通りのMy睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
今週は金曜日が12000歩超え
学校に行ったのは都合2日だがもう1日も5000歩程度
他にも1日8000歩近く歩き
平日5日間毎日1万歩を超えるくらい歩くようになったら・・・
さらにこのBOOCSに耐えられれば・・・
2つの条件が揃えば1か月で10㎏減も行ける気はする

自分は高校大学でかなりハードに筋トレした分
いまだに筋肉量がすごくて、なので 170cm、78kgくらいが
ベストな体重だと思う
ここをベストにするならもしかすると6月一気にここまでいくかもだけど・・・

まあ次に彼女と旅行する8月か9月までに78㎏を目指したい

そして、身体のウェルビーイングはいつも通りの五感癒し
今週は特にマイルドソープの匂いが心地よかった

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。