今月は3月、5月に比べると業務稼働量は控えめ
なので、楽かなぁと思っていたが
日本福祉大学の勉強が思ったよりがっつりで
加えて助成金申請や秋・冬以降に立ち上げようと考えている
心理教育事業、その準備も急ピッチで進めていることから
3月に比べて疲労は過多な感じで・・・

5月の中旬から学校業務が始まると
研究開発は自ずと制限せざるを得ないのかなと感じており
とはいえ、去年のこの業務のスケジュールは流動的で
今年、契約企業が変わったとしても
リーチする先が同じである以上、同様に流動的と考えられ
心配なのは給与面
昨年は下半期が心理専業だったが今年から通年で心理専業になるため
流動的すぎると生活に直接的に影響する(貯金を切り崩さないならば)
まあもちろん劇的に節制するとかしたら自分の心身にもろに跳ね返るので
最悪貯金切り崩し生活になるが
まあそうならないことを願っている
そして、もう少し休ませないとなぁ・・・というのが正直なところ

では今週のPhysical、Relational、Emotional Wellbeingの振り返りを

快食:
今年は「食費1日1500円程度」を食費の目標としている
先週まで平均2000円程度で本日時点で1625円平均
まあそれだけ今月は家にあるもの、つまりラーメン食が中心だった
今週の食のハイライトは以下の2つ

1.デパ地下タイムセールグルメ
今週は食費を制限しつつ、内容もこだわるを実践
・柿安ダイニング サラダ3パック 1140円(おそらく夜19時以降)
だいたい1パック800円くらい(200~300グラム)が3パック1140円
男性店員は「最低40%以上引き」と大声を出していたが
買い方によっては60%引きくらいになる

今週自分が買ったのは、

 

 

こちらの
・マカロニサラダ(368×200=734)
・唐揚げ(368×200=734)
に加えて、季節限定の
・冷やし中華(630)

なので、約46%引き。
唐揚げは蒸し鶏か唐揚げかで迷ったが、今回食べてみて
唐揚げは近くの居酒屋(酒蔵 力)の方が美味しいので
今後は蒸し鶏か違うサラダにしようと思う
冷やし中華も今回限りかなという感じ

・鈴木水産

 


ここのマグロはそもそもの価格が休めと感じるが、
ここの鉄火丼が定価が650円で、半額になると325円
なのでダブルで購入する
味はものすごく美味しいというわけではないがそこそこ美味しいし
何より650円で他店だと超大盛という感じなので
ほんと残っていたらコスパ最強クラスである

2.一風堂ラーメングルメ

 


少し値段は張るけれどもお勧めの方法を以下に記載する

①上記オンラインストアで5000円以上大量購入し、送料を無料にする
(少なくとも赤福1つ、替え玉1つを買う、950円)
②スーパーで鶏むね肉(300円目安)、白ネギ(100円目安)を買う

お昼ご飯:赤丸ラーメン+替え玉1+鶏むね+ネギ
ポイント:
・麺をマニュアル通りではなく、自分の好みの時間を試行錯誤して見つける
 自分は20秒程度の「はりがねとバリカタの中間のようなポイント」が好み
→店舗よりも自分好みの面が楽しめ、つゆは店舗の赤丸とほぼ同じである(脂もしっかり入っている)
・つゆを「鶏むねの煮つゆ」を使うか、普通にお湯を使うかも選択できる
→より脂感を増やしたければ煮つゆ、そうでなければお湯
・つゆはラップをつけて保存する
・夜をより楽しみたい場合、ネギ・鶏むねのスライスはつゆにつけたまま残す

③夜ご飯前にご飯を炊くか購入する(自分の場合、すき家で大盛購入200円)
夜ご飯:赤丸ラーメン+おじや
ポイント:
・つゆをレンチンする
・麺を自分好みにして、つゆに投下
・赤丸ラーメンを堪能した後に温かいご飯につゆを投下
まあ一風堂で夜によく見る光景だが、これがバリ旨い・・・

さらにバリエーションとしては、麺とご飯を混ぜてしまうのも全く違う感覚が味わえる
(ものすごくお行儀と見栄えが悪いので、これは興味がある方は一人の時で試してほしい)
昼にネギと茹でていた胸肉スライスを我慢しておくと夜の喜びは倍増する、かもしれない

2食でほぼ外注で1550円
ふるさと納税で自分好みのチャーシューを見つけられれば、胸肉代が浮いて1250円
しかも一風堂の味(麺の堅さ、チャーシューがさらに店舗より自分好みになる、間違えなければ)

という感じで、まあこれは贅沢なラーメン日であって、これを
お昼ご飯:替え玉2+ふるさとチャーシュー+ネギ(スープは一風堂タレ1回50円程度)
夜ご飯   :替え玉1+おじや(ご飯は自炊、100円程度)
としたら、2食で900円であがる・・・

しかもチャーシュー1枚を犠牲にして煮つゆにすれば
つゆも一風堂の白丸にかなり近づく

金欠でもうまいラーメン若しくは麺が食べたい!
まあ本当に金欠ならスーパーで安いタイミングを見計らって
スーパーカップのとんこつとか
若しくはペヤングの超大盛(2倍でコンビニでも250円くらいで買える)を狙う
若しくは冷凍のUFO焼きそば(2つで250円くらいだと思う)
テーブルマークのさぬきうどん(加ト吉がお勧めだが、割高なので)
がお勧めだが、そこまででなく引き締めたい場合には
この一風堂作戦をお勧めしたい

・快眠
今週は疲労が強かったためか本当に爆睡日が多かった

以下いつも通りのMy睡眠律:

トウゴ睡眠律:
1.朝起きたらすぐに強い光を浴びる
2.適度に運動する
3.昼寝する
4.腹八分を目指す
5.寝る2時間前から食べない
6.寝る1時間前にデジタルをシャットアウトする
7.サプリ・牛乳で睡眠体質に(寝る前に睡眠サプリとノコギリヤシ・牛乳)
8.寝る前に長めの風呂に浸かる
9.アイマスク・耳線で遮光・遮音する
10.デバイスを活用しセルフマッサージを日々実践する

・快活:
そういえば今週快活の身体面はゼロ・・・
心の面では、
・彼女と木曜日のオフ日に電話+Youtube仮想デート
(遠距離でのデートはこれがいいと思うw)
・WBU野球部で歓談
・WBUランチ部で雑談
・いつも通りの五感癒し

という感じ。
彼女との語らいが最もハッピーな時間なのは当然だが
五感癒しもかなり自分に効いている、役に立っていると感じている

視覚:美しい風景を1分毎に切り替え(55型ディプレイ)
聴覚:Youtube FIRST TAKE(Amazon製スピーカー)
嗅覚:マイルドソープの匂い(しゅぱっと消臭力)
味覚:寿司・ネギトロ・ラーメン
触覚:湿布・マッサージ・風呂(サロンパス・電動マッサージャー・FineHeat)

ほんと5つすべてが癒し。

------------
この日記では、ウェルビーイングや幸福をタルが提唱する5つの象限に分け、それを2つのブログに分けて自己体験を書いています。
タル・ベン・シャハー博士によるSPIRE Wellbeing理論:
Spiritual Wellbeing:魂の幸せ。生きる意味。マインドフルであること。
Physical Wellbeing:身体の幸せ。栄養・休養・運動・触れ合いのバランス。
Intelectual Wellbeing:知性の幸せ。好奇心・内省のループ。自己に適した知性の探求。
Relational Wellbeing:人間関係の幸せ。自己愛・自己尊重→他者とのよい関係(愛・友情・親切・配慮・感謝など)。
Emotional Wellbeing:感情的な幸せ。上記のすべてと五感で得られる幸せ。認知構造の適性化で見つけられる幸せ。