心には思い癖があります。

 

生い立ちや生活環境によって出てくるものだと考えますが、

 

辛いことが続いて、周囲の人からの叱責を受け続けると

「自分は劣っているんだ。ダメな人なんだ」と

自己否定が心の大きな部分を支配してしまう癖を作ります。

 

あなたらしく自然体で心が健全に育っていたら

他人との比較での優劣と他者からの否定性は

「私には不要なモノです」と受け取ることをしないのです。

 

そう、自分は自分。他人は他人。

 

比較を優劣と見ないで、

比較は個性を確認するためのモノサシの役割だと考えてください。

 

 

あなたは、あなたのままでいい。

 

あなただけの人生。

あなたは只の人ではなく、唯一無二の存在。

 

オンリーワンでありハッピーラッキーワン。

自分だけは自分を称えよう。

自分だけは自分を信じてあげよう。

 

そのままで素晴らしいってことを。

 

そっと応援しています。

 

 

カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』

 

ブログを読んで

良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。

 

なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら

しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。

とりとめのない話から徐々に深い話になっていき

悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。

 

 

お客様は、女性が多いですが

20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。

 

感想やコメントをいただくとうれしいです。

メールアドレスはこちらです。

sanpo301@gmail.com

 

ホームページはこちらです★

http://shizentai-counseling.com/

東京 世田谷 自然体カウンセリング  自分軸コーチング 土曜日の散歩道

http://positiko.web.fc2.com/

ご予約はこちらです。

http://form1.fc2.com/form/?id=421229