アダルトチルドレンという息苦しさを感じているとき
何か心にブレーキがあるという感覚を持っているかもしれません。
自己表現が下手。
感情を表に出すことを遠慮する。
特に負の感情、怒りや悲しみを抑え込む。
いつもいい子ではいられないから
突然、大爆発を起こしてしまう。
優しい人なのにキレる人
怒らせたら何をするか分からない人
などというラベルを貼られてしまう。
「自分はそんな人間じゃない」
心ではそう言いたいけれど
また良い子に戻るので言いたいことを飲み込んでしまう。
あなたは、あなたのままでいい。
小さな喜怒哀楽を表現してみましょう。
小さなことでちょっと怒る。
小さな悲しみも否定せず認めてあげる。
小さな楽しいに気分を乗せる。
小さな喜びを大切に受け取り感じて置く。
あなたの嬉しい楽しい大好きを
自分に伝えてあげましょう。
他人の感情の犠牲にならないように
自分の心に寄り添って今ここを生きるって
とても大切だと思います。
あなたの気持ちと行動の変化を
そっと応援しています。
カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。
とりとめのない話から徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★ホームページはこちらです★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。