誰だって理想とする自分をイメージします。
誰だってもっと良くなりたいと思いますし
誰だってもっと幸せになりたいと思います。
もっともっとっていう気持ちはとても大切なものなのです。
理想もとても高くなって良いのです。
好きなスポーツ選手に自分を重ね合わせたり
尊敬する身近な人を思い浮かべたり。
理想の人と自分を重ね合わせたりすることも素敵なことだと思います。
その時
自分の心にどんなことが起きているかを確かめてください。
ドキドキわくわく、嬉しい楽しい気分になっているか。
それとも、
焦りが出たり、無理、到達しないと思っていないか。
あなたは、あなたのままでいい。
仕事でも、勉強やスポーツでも、
理想を追いかけたとき、
理想と現実のギャップを見ていると辛くなります。
どうせ無理、と思うと活動エネルギーが上がらなくなります。
自分にしっかり時間を掛けてあげましょう。
自分を成長させるための時間は、
ドキドキわくわく、楽しいものだと感じながら。
成長するには、思ったよりも
とてもとても長い時間がかかるものだと理解して。
その努力が、
自信となり、自己肯定感を育ててくれるのですからね。
あなたの気持ちと行動の変化を
そっと応援しています。
カウンセリングコーチング『土曜日の散歩道』
ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。
なんだかいつも同じことで悩んでいるような気がしたら
しっかり時間をとって話ができるカウンセリングはとても効果があります。
とりとめのない話から徐々に深い話になっていき
悩みの根本に気づいた瞬間から良い変化が始まります。
お客様は、女性が多いですが
20代~50代の女性、男性が幅広く来られています。
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
★ホームページはこちらです★
http://shizentai-counseling.com/
東京 世田谷 自然体カウンセリング 自分軸コーチング 土曜日の散歩道
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道">東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道
ご予約はこちらです。