誰もが、自分に慣れてしまう。

つまり、自分はこんな人なんです、ということを

固定化しているのです。


その固定化されたことに、

快適なものがたくさんあれば、幸せになります。


逆に、不快だったり、嫌な感情を味わったりし続けると

そのこと自体、不幸せなことだし、

自己嫌悪感を増幅させます。



たとえば、何か嫌なことがあるたびに

他人のせいにして、

「あんなことされたから、私は出来なくなった」
「あんなこと言われたから、私はショックを引きずっている」


このせりふに相応する出来事はあったのでしょう。


でもね、

その出来事を、心の中で何度も何度も反復しては

嫌悪感を増幅させていては、


自分が自分を苦しめるだけなのです。


      ★   ★


あなたは、あなたのままでいい。

自分の幸せに意識を向け続けよう。

自分が出来る小さな行動に光をあて続けよう。

そして、自分が対峙している出来事と

向き合って、困難を脱却する努力を続けている

そんなすばらしい自分を褒め称える時間を増やそう。


きっとよくなる。

そっと応援しています。




 ★  ★

自分は自分。他人は他人でいいのです。

それぞれが、それぞれの幸せを広げていきましょう。

ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。


 ★  ★

『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!

大切なことは、自分の本心を自分が知ることです。
ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。
癒しながら、じっくりと自分を見つめる時間を提供しています。

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
mail:sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道

ご予約はこちらです。
東京 世田谷 心理カウンセリング メンタルコーチング 土曜日の散歩道

自然体カウンセリング ホームページ
『東京 世田谷 カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

自然体カウンセリングご予約フォーム
『東京 世田谷 心理カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

※自然体カウンセリングは、土曜日の散歩道を元に作成したホームページです。


いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gif にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ