何だかいろいろ抱え込んでしまって

せっかくの春の陽気にも外出できず

いまいち気分も乗り切れないなぁ。



なんてことありませんか。


そんなとき、

ちいさなことでいいから、

一つだけ、物事をこなしてみてください。


一歩進めて、「できた」という感覚を味わってください。


例えば、日記。

    ページを開いて、一行書くだけでいいのです。

    「ちょっといつもより前進」


例えば、ジョギング。

    服を着替えて、外に出るだけでいいのです。

    「走る気分になれたから前進」


例えば、料理。


いつもと違って、一品増やしてみる。
いつもと違って、少しゆっくり食べてみる。

    「何気ないことを大切にできたから前進」



そんな思い癖、ちょっと前進の習慣が、


なんだか楽しいことを招きます。



  ★  ★


あなたは、あなたのままでいい。

行動してみたら楽になることもある。

行動したとき、自分らしさに気がつくこともある。


重く考えすぎずに、ちょっとだけ手を出してみてくださいね。


そっと応援しています。



ブログを読んで
良いインスピレーション、良いヒントがあれば幸いです。


自分は自分。他人は他人でいいのです。

それぞれが、それぞれの幸せを広げていきましょう。

 ★  ★


近くの事務所ビルの玄関下に
四角いお盆のような箱が置いてありました。

なんだろうと寄ってみたら、
ツバメの巣ができる予定の場所の下でした。

糞を受けるお盆でした。

ちょっと早すぎてないかな~。


  ★  ★

『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!

大切なことは、自分の本心を自分が知ることです。
ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。
癒しながら、じっくりと自分を見つめる時間を提供しています。

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
mail:sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道

ご予約はこちらです。
東京 世田谷 心理カウンセリング メンタルコーチング 土曜日の散歩道

自然体カウンセリング ホームページ
『東京 世田谷 カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

自然体カウンセリングご予約フォーム
『東京 世田谷 心理カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

※自然体カウンセリングは、土曜日の散歩道を元に作成した新ホームページです。


いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gif にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ