ささいなことだけど、、、

自分にしてあげられていること確認してみてくださいね。


たとえば、

自分が頑張っていても、なかなか努力が報われないとき。

そんなときは、精神的にも肉体的にも
相当疲れが溜まっている可能性が高いです。


それなのに、
「全然だめじゃん」とか「悪いのは自分だ」って

言うのは簡単なんです。


ただの根性論になっていまっているのです。



違うでしょ。


本当は、頑張ってきたけれど、

「これ以上何をどうすればいいんだよ!」

「神様はいったい自分の見方なのか!」

「もうくたくたで倒れそうなんだよ~!」

「いい加減に、誰か助けてよ~!」


かもしれませんよね。


  ★  ★

あなたは、あなたのままでいい。


たまには、愚痴も必要。泣き言も必要。

しっかり大泣きすればいい。

思いっきり倒れて、寝込む前に、

ちょっと横になって、休んだ方がいい。


心は身体より大きいのです。

心が行き詰った時、小さい身体にはとっくに限界が来ていたりします。


身体の不調を無視していると、
心の傷は大きくなりすぎて、気づいた時には遅かったということになりかねません。


暑いときこそ、立ち止まって自分の気持ちを確認してくださいね。


何ごとも、ささいなことだと無視しないでください。

ささいな変化が、おおごとになることだってあるのです。


そっと応援していますね。


くじけてもくじけても、何度も立ち上がってきたあなたに、エールを!



  
  ★  ★


日本て、素晴らしい。日本て、美しい。

人の心も大地も街並みも。
みんなが優しくて、みんなが手を差し伸べてくれる。
そんな文化が基本にあります。
そんな日本が大好きです。

『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!

大切なことは、自分の本心を自分が知ることです。
ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。
癒しながら、じっくりと自分を見つめる時間を提供しています。

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
mail:sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
東京 世田谷 カウンセリング コーチング 土曜日の散歩道

ご予約はこちらです。
東京 世田谷 心理カウンセリング メンタルコーチング 土曜日の散歩道

自然体カウンセリング ホームページ
『東京 世田谷 カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

自然体カウンセリングご予約フォーム
『東京 世田谷 心理カウンセリング コーチング 自然体カウンセリング』

※自然体カウンセリングは、土曜日の散歩道を元に作成した新ホームページです。


いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gif にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ