空想と予感

そして

たくさんの

スケッチ、イメージの断片

その中から

映画の核となるべきものが

見えて来ます


   by 宮崎 駿

三鷹の森ジブリ美術館にて

  
  ★ ★

すこし曇り気味の日曜日。

健康のためにと、自転車で
三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。


自宅から約10キロの道のりを
奥さまの作ってくれたお弁当を持って、

それぞれ年季が入ったママチャリで

えっちらオッチラ。。。



僕は初めて入ったのですが、

アニメーションを作成する時の

膨大な資料とスケッチにびっくりしました。


順路と案内図は、あえてきっちり作っていないそうで

探検を楽しめる雰囲気に

来館している大勢のちびっこ達の楽しそうなこと!!!


ご紹介した宮崎駿さんのコメントは、美術館の壁に貼ってありました。


あぁ、そうだった。
映画製作の話は、日本映画学校に行っていた時に聞いてた。

物語となるものは、
初めから順番に浮かんでくるのではなくて
断片をパッチワークのようにつなぎ合わせて
完成していくものだって。



  ★  ★


あなたは、あなたのままでいい。

直感を大切にしてください。

自分を空っぽにしているとき、

ふっと浮かんできたり、降りてきたりする言葉は

素敵なヒントになります。


そのメッセージは、
パズルのワンピースかもしれません。

でもね、

そのワンピースがなければ

大きなジグソーパズルも未完成のままなのです。


はじまりは、いつも、

小さなワンピース。


そっと応援していますね。

メールありがとうございます。


  
 ★  ★


復興に向けて、がんばろう日本

『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!

大切なことは、自分の本心を自分が知ることです。
ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。
癒しながら、じっくりと自分を見つめる時間を提供しています。

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
mail:sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gif にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ