他人との意見のくい違いを恐れていたら

いつまでたっても、自分という存在の
素晴らしさに気づかないかもしれません。


誰かの意見は、その人が経験してきたことから生まれてきたもの。
あなたの意見は、あなたが経験してきたことから生まれてきたもの。


そのどちらの経験も、肯定され、尊重されていいのです。


ただ、意見が合わなかっただけ。

お互いがお互いの違いを魅力だと感じていればいいのです。

「そういう考えもありだよね」


小さな一つの意見の違いがあっても
大きな一つの意見の違いがあっても、

ただそれだけのこと。。。

手を繋いで人生を歩いて行くことの
心地よさを実感できれば、

また新たな気持ちが湧いてくるものだと思います。


だから、そのままでいいのです。

どちらが正しいかを主張することは、争いの火種になります。


  ★  ★


あなたは、あなたのままでいい。

そのままのあなたが、
幸せな気持ちでいられる選択をしつづけていけばいいのです。

そうすれば、少しのくい違いは聞き流せると思います。

大きなくい違いは?。。。

新鮮な発想に驚き、
視野が広がったとでも思っていたらいいのかもしれません。


違いを恐れないこと。
主張を恐れないこと。


そっと応援しています。


 
 ★  ★
 
『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!
うつ病や失恋、不倫。
恋愛、結婚がなかなかうまくいかない。
親子関係、人間関係の整理整頓。
大切なことは、自分の本心を自分が知ることです。
ご自身の人生を豊かで幸せなものにするために。


感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
mail:sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/

http://form1.fc2.com/form/?id=421229

いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gif にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ