エリック・バーンの交流分析に
ある基本的構えを書いてます。
人が行う、対人コミュニケーションのパターンを4つに分類しています。
良好で幸せなパートナーシップが感じられているときは、
I’m ok,you are ok.
つまり、両者を肯定的に認め合えているときです。
★ ★
以下に4つの分類を記します。
1.私はOK、あなたもOK(両者肯定)=幸せ無限大。良好な対人関係。
2.私はOK、あなたはOKではない(自己肯定、他者否定)=うまくいかない。
利己主義、他人の嫌な部分に目がいく。
あるいはこんなことも、、、
「私は他人のことがよく分かるのに、誰も私のことは分かってくれない!!!」
3.私はOKではない、あなたはOK(自己否定・他者肯定)=うまくいかない。
自分に自信がなければ、結局は相手の前で本来の姿でいられない。
4.私はOKではない、あなたもOKではない(自他否定)=うまくいかない。
虚無感、絶望感に襲われる。
★ ★
ずっと、どんな時でも、両者にOKが出せていれば
幸せが続きますよ。
それに、うまくいかない時もあるから、
人生は面白いと思っていてください。
完璧を目指さないことが
あなたのOK(自己肯定)の始まりです。
大切なのは、「今ここのあなた」の気持ちです。
他人の嫌なところを感じたら、、、少し離れてみてください。
自分の嫌なところを感じたら、、、少し心を休めてください。
あなたは、あなたのままでいいのです。
まずは、自分の中にあるヒントに気付くことです。
そのために、感じていることに素直になること。
いい気持ちも、嫌な気持ちも、そのまま観察してください。
それぞれに、そっと対処できれば、
どうすれば幸せが広がるかも、自然とわかるようになってきます。
風は、いつも同じ強さでは吹かないのです。
優しくて揺らぎがあるから、心地いいのですよね。
★ ★
『土曜日の散歩道』
人間関係をラクにして、
あなたの成長と成幸を応援します
どんどん幸せを広げていきましょう。
メールに感想をいただけるとうれしいです。
sanpo301@gmail.com
http://form1.fc2.com/form/?id=421229
ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/
ある基本的構えを書いてます。
人が行う、対人コミュニケーションのパターンを4つに分類しています。
良好で幸せなパートナーシップが感じられているときは、
I’m ok,you are ok.
つまり、両者を肯定的に認め合えているときです。
★ ★
以下に4つの分類を記します。
1.私はOK、あなたもOK(両者肯定)=幸せ無限大。良好な対人関係。
2.私はOK、あなたはOKではない(自己肯定、他者否定)=うまくいかない。
利己主義、他人の嫌な部分に目がいく。
あるいはこんなことも、、、
「私は他人のことがよく分かるのに、誰も私のことは分かってくれない!!!」
3.私はOKではない、あなたはOK(自己否定・他者肯定)=うまくいかない。
自分に自信がなければ、結局は相手の前で本来の姿でいられない。
4.私はOKではない、あなたもOKではない(自他否定)=うまくいかない。
虚無感、絶望感に襲われる。
★ ★
ずっと、どんな時でも、両者にOKが出せていれば
幸せが続きますよ。
それに、うまくいかない時もあるから、
人生は面白いと思っていてください。
完璧を目指さないことが
あなたのOK(自己肯定)の始まりです。
大切なのは、「今ここのあなた」の気持ちです。
他人の嫌なところを感じたら、、、少し離れてみてください。
自分の嫌なところを感じたら、、、少し心を休めてください。
あなたは、あなたのままでいいのです。
まずは、自分の中にあるヒントに気付くことです。
そのために、感じていることに素直になること。
いい気持ちも、嫌な気持ちも、そのまま観察してください。
それぞれに、そっと対処できれば、
どうすれば幸せが広がるかも、自然とわかるようになってきます。
風は、いつも同じ強さでは吹かないのです。
優しくて揺らぎがあるから、心地いいのですよね。
★ ★
『土曜日の散歩道』
人間関係をラクにして、
あなたの成長と成幸を応援します
どんどん幸せを広げていきましょう。
メールに感想をいただけるとうれしいです。
sanpo301@gmail.com
http://form1.fc2.com/form/?id=421229
ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/