やりたいことがみつからない。
何をやっても続かない。
どうしていいのかわからない。


そんな言葉を口にする友達がいたら
伝えてあげて欲しいんです。


「とにかく、なんでもいいから、やってみないか?
それで、できそうだったら、90日続けてみようよ。
応援するから」


  ☆  ☆


三日坊主はよくないって思ってませんか?
やっぱり続かなかったって、自分のダメさの証明にしていませんか?


それは、大きな誤解ですよ。


だってね、

何事も、初めの一歩が、一番エネルギーを使うのですから、
三日坊主は、
何かをやるぞっていうモチベーションと、
パワーを持っていたということの証しでしょう。



それに、

三日坊主で休憩しているってことは、
まだそのこと自体の面白さにたどりついてないってことかも知れませんよ。


 ☆  ☆


僕の尊敬するお友達に、ナニメン(吉井雅之)さんという方がいます。


ナニメンさんは、こう言います。

三日続けて、ひと休み。
三日続けて、ひと休み。
三日続けて、ひと休み。
三日続けて、ひと休み。


これをね、とにかく90日続けてごらんよ。

そうしたらね、やってない日より、
やった日の方が多くなるでしょ。

カスタネットみたいに、いいリズムでしょ。


   ☆  ☆


行動を起こすには、大きな心のエネルギーがいると感じる時もあるでしょう。

でもね、歯磨きやお風呂に入ることは、自然と続くのです。


プレッシャー感じる前に、達成したときの喜びに焦点を当ててみてほしいです。


とにかく、五分でできることをまずやってみること。


その五分が、きっと幸せの種まきになるのです。


  ☆  ☆


三日坊主。。。

休んでから、また動いてみてくださいね。

きっと、変化が起こりますよ。



今日も、寝る直前は情報機器のシャットアウトです。


おやすみなさいませ。


 ★  ★

 
『土曜日の散歩道』


人間関係をラクにして、
あなたの成長と成幸を応援します
どんどん幸せを広げていきましょう。

メールに感想をいただけるとうれしいです。
  sanpo301@gmail.com

  http://positiko.web.fc2.com/contact.html

ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/


あちこち押してくださると僕が喜びます。
banner2.gifにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ