「愛」とは、それがいかに大切であるか
いかに役立つものであるか
何回も繰り返し考えていくことによって
自分自身で育てていくものです。


        by  ダライ・ラマ十四世



ここひと月、朝晩二十分間瞑想をしているのですが、
雑念が自然に浮かび上がってきます。

自己流でやっていた時は、
この雑念をダメなものだと思いこんでいたのですが、
違ったようです。

雑念が自然と浮かんでは消え、
移ろっては消えていくのは、
ストレスの解消や思考を開放することに
役立っているのだそうです。


  ☆  ☆


ダライラマ十四世の「愛」についての教えにも
繰り返し考えていくことによって、
育てていくものであるって。


頭で考えるな、直感を大切にしようと言うときもあれば
(そう思いますが…)、
繰り返し考えていくことで育てていくという考え方も
納得いくものだなぁと思いました。


直感も思考もどちらも、
繰り返していくことで磨かれていくのでしょうね。


  ☆  ☆

あなたは、あなたのままでいい。
じっくりと、作り上げていきましょうね。


 ☆  ☆
 
『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/

いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gifにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ