★癒しはわたしから★

自分を癒すと幸せが湧いてくる。
幸せがこぼれると周りが自然と幸せになっていく。
癒しとは苦しみをつくる思いを手放すこと。
癒しとは愛を選択する勇気。
癒しとはありのままを受け入れること。
癒しとは無害であること。
癒しとは幸せへの意思。
そして癒しは、いつもわたしからはじまる。
  三国ますみ「三秒間で世界を変える」VOICE出版、絶版

この本のあとがきにある文章です。
この言葉に出会ったとき、とてもしっくりきたことを覚えています。
目を通して、体にすっと入ってきたように感じました。
きっと、三国ますみ先生から個人的なメッセージをいただいたのですね。



いろんな人があなたの気持もお構いなしに、
いろんなことを言ってくるでしょう。
でもね、自分のなかにある気持ちをまっすぐに認めてごらん。
そのままでいいのです。
ありのままをうけいれること…。
誰も傷つかない。あなたも傷つくこともない。

僕はこの文章につづけてみました。

癒しとは泣くことと笑うこと。
癒しとは上を向いて思いっきり笑うこと。
癒されたければ泣く時も同じ上を向いて泣けばいい。
あふれ出してきた涙を感じることができるから。
涙の成分はあなたのぬくもりです。
涙があふれたのではなく、あなたの愛があふれたのです。

涙は浄化。
笑いは昇華。
癒しはいつも、わたしから。


  ☆  ☆


社会一般のルールとあなたの考えの
どちらが正しいかを考える必要はあるでしょうか?


一般論と持論を比べて、自分の意見が世間一般とかけ離れていると
思っても、気になさらないほうがいいかもしれませんよ。


なぜなら、一般論は、あなたを幸せにしてくれないことが
多いからです。


女性は大人しく。
女性から告白してはいけない。
男性を立てた方がいい。
男性は泣いちゃいけない。
結婚は適齢期がある。
仕事はしんどくても辞めちゃいけない。
親を尊敬しましょう。
先輩には逆らうな。

などなど。

沢山並べると、すべてに「そうだなぁ」とは思うけれど
だからと言って、
自分に当てはめた時には「無理だよ」と感じるものがあると思います。



そのときは、自分の気持ちに誠実になってください。

そうでないと、こころが縛られて窮屈な人生になりかねませんからね。


   ☆   ☆


土曜日の夜

寝る前のほんの十分間でいいですから、
静かな時間をもってください。

ミリオンバンブー

 ☆  ☆
 

感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com

ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/
http://positiko.web.fc2.com/contact.html

いつも、ワンクリックありがとうございます。
banner2.gifにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
元気とヒントが欲しい時に、悩みを気軽に相談したいときに。
よろしければお友達にも紹介してあげてください。
モバイルメールでの相談サイトです。
http://m.mycounselor.jp/