「学校に行けなくなりました」
 「会社に行けなくなりました」
 「仕事が手につかなくなりました」
 「試験勉強が手につかなくなりました」

 突然メールを頂くことがあります。

   ★   ★


 「メールをくださってありがとうございます。。。」


 文章は続きます。

 (個別の内容は、全て違います。
  ここに書けるものではありません)


   ★   ★


 いけなくなった。
 出来なくなった。


 そこには、二つ以上の気持ちがあるようです。

 どうしちゃったんだろうといったとまどい。
 自分ってだめな奴なんだっていう責める気持ち。
 待ってくれている相手に悪いという思い。
 そこに行くことのつらさ。

 そのほかの気持ちも入り混じって、

 とっても疲れてしまっているようです。


    ★   ★

お花24

 人は、社会性のある生き物。


 誰かとの関係性にギクシャクしたり、
 自分の思いを無視して頑張っていると、

 体が動けなくなってしまって当然です。



 だって


 それ以前に、こころは、悲鳴を上げていたはずなんですから。



  ★  ★


 決して、あなたを責めてはいけないと思います。

 決して、あなたは駄目なんじゃないのです。


  ★  ★


 長い人生なんです。


 いろいろなことがあります。



 ずっとずっと、突っ走ることが出来るでしょうか?

         短距離走が出来るでしょうか?


 
 中学や高校、大学は、人生の短距離走です。

 仕事のプロジェクトや年間目標は、超短距離走です。



   ★   ★



 人生は、フルマラソンよりも長いのです。


 人生は、42.195kmより長い、

       
        ウルトラマラソンです。


  ★   ★



 体にも、こころにも、補給が必要です。


 休みは、こころのエイドステーション(補給基地)。



 しっかり休んでください。



 何も出来ていないのではなくて、


 しっかり休めているんです。



   ★   ★



 出来ていることを確認してください。


 ご飯が食べられた。
 ゆっくり眠れた。

 音楽が聴けた。
 本が読めた。

 散歩が出来た。
 トイレに行けた。

 
   ★  ★


 ひとつだけ、

 ただひとつだけ、


 もし出来そうだと思ったら、


 次のことをしてください。



 それは、


 どんなときでも、


 「朝がきたら、起きること」


 それだけで、すばらしいのです。



  ★  ★


 
 あなたは、あなたのままでいい。
『土曜日の散歩道』  ふらりと遊びにきてください。

ご相談、ご予約はこちらです。
  http://positiko.web.fc2.com/contact.html


ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/


ワンクリックお願いいたします。いつもありがとうございます。
banner2.gifにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ