昨日から、ちょっと僕の中では、
「パートナー引き寄せの法則」の一つの提案を書いていきたくなりました。
しばらく続くと思います。
今回のタイトルに、
近くの人間関係を広げると書いてみました。
どういうことかと言いますと、
職場や家庭、友人のちょっとしたことを
ほめてみませんかという提案です。
女性をほめるなら、
アクセサリー、ファッション、しぐさ、ヘアスタイル、
仕事の対応、丁寧な応答、などなど。。。
「そのネックレスイイ感じだよね~」
「その服、結構似合ってる感じするよね~」
「なんか、落ち着くなぁ。ありがとう」
「いつも、気を使ってくれてるね~」
男性をほめるなら、
「いいシャツですね~」
「ネクタイ、楽しい柄ですね~」
「頼りになりますね~」
「なごみますよ~」
そう、
要は、なんでもいいのです。
だって、この例文あんまり上手じゃないでしょ。
そこなんです。うまい下手ではないのです。
あなたが素直に感じたことを
「さらっと」伝える習慣を身につけることが目的です。
ほめるチャンスは、その時しかありません。
ですから、その瞬間を大切にすることです。
一瞬のチャンスに、相手に承認のメッセージを贈るのです。
人は、誰かに認められたい生き物ですから、
ほめてもらうと、とっても嬉しいのです。
身近な人にしようと提案する理由は、
いくつかあります。
一つ目は、自然なほめ上手になるため。
これは、訓練すればするほど得をします。
周囲との関係がよくなりますし、
いつか、ふとした時に、
あなたから幸せが広がっていることに気づくでしょう。
幸せの中心は、いつもあなたなのです。
二つ目は、相手から、感謝と喜びのメッセージを受け取ること。
ありがとうという言葉を受け止める力は、
あなたのために必要です。
それを遠慮して受け取れない人は、
本当に求めている幸せを受け取ることにも抵抗を感じる可能性が高いのです。
それは、周囲との比較に常にさらされているということかもしれません。
比べた時、自分はこの程度だとか、劣等感とコンプレックスの塊だとかいう、
エゴの囁きにおびえてしまっているのでしょう。
ほめ言葉を素直に受け取ることで、
自然と好きな人が周りに増えてきますから、
パートナーにも出会うことになると思います。
三つ目は、アイコンタクトの練習。
人の心の裏読みはしないことです。
そのかわり、あなたはアイコンタクトを使って、
笑顔と、無言のワンメッセージを送ってください。
一瞬、相手を見つめて、
一瞬、瞬きして、視線を下に移す。。。
また、一瞬、眼を見て挨拶して、会話を終える。。。
ほんの少しのことで、信頼関係が深くなり、親密に近くなります。
難しいと思ったら、
何か相手に余韻を残しているのだと解釈しておけばいいでしょう。
余韻やアトラクション、楽しい笑顔。
日頃の慣れが、
いざというときに必ず生きてきます。
もっというと
あなたは、あなたのままでいいということなのです。
あなたのそのままで、自己承認の数値を高めてあげてくださいませ。
今日の話はいかがでしょうか?
ヒントをつかんで、共感できたら意識して行動してみてください。
三か月継続すれば、身につきますよ。
毎日、コツコツ笑顔笑顔で大丈夫大丈夫。
★ ★
『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
http://positiko.web.fc2.com/contact.html
ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/
http://positiko.web.fc2.com/contact.html
いつも、ワンクリックありがとうございます。


「パートナー引き寄せの法則」の一つの提案を書いていきたくなりました。
しばらく続くと思います。
今回のタイトルに、
近くの人間関係を広げると書いてみました。
どういうことかと言いますと、
職場や家庭、友人のちょっとしたことを
ほめてみませんかという提案です。
女性をほめるなら、
アクセサリー、ファッション、しぐさ、ヘアスタイル、
仕事の対応、丁寧な応答、などなど。。。
「そのネックレスイイ感じだよね~」
「その服、結構似合ってる感じするよね~」
「なんか、落ち着くなぁ。ありがとう」
「いつも、気を使ってくれてるね~」
男性をほめるなら、
「いいシャツですね~」
「ネクタイ、楽しい柄ですね~」
「頼りになりますね~」
「なごみますよ~」
そう、
要は、なんでもいいのです。
だって、この例文あんまり上手じゃないでしょ。
そこなんです。うまい下手ではないのです。
あなたが素直に感じたことを
「さらっと」伝える習慣を身につけることが目的です。
ほめるチャンスは、その時しかありません。
ですから、その瞬間を大切にすることです。
一瞬のチャンスに、相手に承認のメッセージを贈るのです。
人は、誰かに認められたい生き物ですから、
ほめてもらうと、とっても嬉しいのです。
身近な人にしようと提案する理由は、
いくつかあります。
一つ目は、自然なほめ上手になるため。
これは、訓練すればするほど得をします。
周囲との関係がよくなりますし、
いつか、ふとした時に、
あなたから幸せが広がっていることに気づくでしょう。
幸せの中心は、いつもあなたなのです。
二つ目は、相手から、感謝と喜びのメッセージを受け取ること。
ありがとうという言葉を受け止める力は、
あなたのために必要です。
それを遠慮して受け取れない人は、
本当に求めている幸せを受け取ることにも抵抗を感じる可能性が高いのです。
それは、周囲との比較に常にさらされているということかもしれません。
比べた時、自分はこの程度だとか、劣等感とコンプレックスの塊だとかいう、
エゴの囁きにおびえてしまっているのでしょう。
ほめ言葉を素直に受け取ることで、
自然と好きな人が周りに増えてきますから、
パートナーにも出会うことになると思います。
三つ目は、アイコンタクトの練習。
人の心の裏読みはしないことです。
そのかわり、あなたはアイコンタクトを使って、
笑顔と、無言のワンメッセージを送ってください。
一瞬、相手を見つめて、
一瞬、瞬きして、視線を下に移す。。。
また、一瞬、眼を見て挨拶して、会話を終える。。。
ほんの少しのことで、信頼関係が深くなり、親密に近くなります。
難しいと思ったら、
何か相手に余韻を残しているのだと解釈しておけばいいでしょう。
余韻やアトラクション、楽しい笑顔。
日頃の慣れが、
いざというときに必ず生きてきます。
もっというと
あなたは、あなたのままでいいということなのです。
あなたのそのままで、自己承認の数値を高めてあげてくださいませ。
今日の話はいかがでしょうか?
ヒントをつかんで、共感できたら意識して行動してみてください。
三か月継続すれば、身につきますよ。
毎日、コツコツ笑顔笑顔で大丈夫大丈夫。
★ ★
『土曜日の散歩道』
あなたはあなたの感じるままでいいのです。
気楽にこころに夢の中を散歩させてみましょう!!
感想やコメントをいただくとうれしいです。
メールアドレスはこちらです。
sanpo301@gmail.com
http://positiko.web.fc2.com/contact.html
ホームページはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/
http://positiko.web.fc2.com/contact.html
いつも、ワンクリックありがとうございます。

