◆手と手を合わせて、幸せ。

  昔、何かのコマーシャルで聞いた記憶があります。


 手のひらのしわととしわを合わせるから、幸せなんだそうです。


 
 そうかといえば、手当てということばがあります。

 手には、本当に傷を治す力があるそうですね。
 ミスターマリックやセロなど、マジシャンだけが持っている力ではないようて゜す。



◆話は飛びます。


 気をもむという言葉があります。


 ああなったらどうしよう。
 こんなことで将来どうなるだろう。


 漠然とした不安を抱えたり、
 自分の意思は決まっているのに、

 周りの人がなんていうだろうかなどと、


 思いを巡らして、疲れてしまう。

 考えただけで、何も行動しないままになる。



 気をもんでいると、

 あなたの持っている幸せの種を、 もみ潰してしまうことになります。


 幸せの種は、

 あなたの手のひらにすでにあるのです。



竹富島海

 その手のひらの種は、ああでもないこうでもないと、

 手をこすり合わせていると、だんだん小さくしぼんでしまいます。



◆気をもんだり、心配ごとがあるときは、


 そっと、自分の優しさに目を向けてみるのもいいかもしれませんよ。


 
 今考えて答えが出ないこと。
 急に進展しそうにないこと。


 そんな時には、

 できていることを確認してください。

 あなたの手のひらをそっと開いてみてください。


 きっとあなたの優しさとつながっています。


 

◆誰かと手をつなぐ。

 誰かとタッチする。

 誰かの背中を押す。



 手はふれあいを感じる始まりの場所。


 自分の優しさを

 自分にも向けてあげてくださいね。



PS.過去の日記に写真が付いてます。
  
  キラキラ志穂さんからのプレゼントです。

    絵や写真も募集しています。
    いつもありがとうございます。



 カウンセリング、コーチング
 こころサポートルーム『土曜日の散歩道』
ホームぺージはこちらです。
http://positiko.web.fc2.com/

ご相談、ご予約はこちらへ。
質問のお返事も含めて、日記に書いています。
いつもありがとうございます。
http://positiko.web.fc2.com/contact.html