★ご注意。
ここから下は、こまっちゃんの日々の日記とはちがいます。
僕の活動は、目の前の人を大切に、自分の心に誠実に、
日常の幸せに気づくことから喜びを見出すこと。
玄さんの活動は、目の前の命を守る激しい活動。
どちらも大切です。11月末くらいまで転載させていただきます。
以下玄さんのメルマガです。
◆新宿駆けこみ寺の運営に、力を貸してください!◆
現在、新宿駆けこみ寺がピンチです。
駆けこみ寺の運営費は、相談料ではとてもまかなえません。
駆けこんでくる人々の多くは、
相談料も払えないほど追い詰められているからです。
メルマガ読者のみなさんから寄せられた会費が、
一人ひとりを救う助けになるのです。
※新宿駆け込み寺では、1円からの寄付をお待ちしております※
【三菱東京UFJ銀行 西新宿支店 普通 4928651】
【名義:NPO法人 日本ソーシャル・マイノリティ協会 代表 玄秀盛】
以上の口座までお振込みいただければ幸いです。
みなさまのお志をお待ちしております。
★ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ ★
【週刊】新宿駆けこみ寺 玄さんの「命の玉手箱」 vol.37
★ ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ★
このメルマガは、新宿駆け込み寺こと
新宿救護センターの所長、玄秀盛が、
人助けのために発行するメルマガです。
いじめ・DV・家庭内暴力・虐待・自殺・家出
ヤミ金融・ストーカー・少年犯罪……
これらで苦しんでいる人が、世の中にはたくさんいます。
そんな被害者をたった一人でも救うために、
このメルマガを配信しているのです。
≪≪<目次>≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
(1)玄さんの「玄理玄則」
(2)泣いてもええねん・・・・・・新宿駆け込み寺24時
・ 人を救ってくれるはずの宗教が…まさか
(3)玄さんにまかしとき・・・・・玄さんのトラブル解決Q&A
・ 玄さんにかかれば、ブログ炎上もなんのその
(4)編集後記
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(1)玄さんの「玄理玄則」
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
※このコーナーでは、玄さんの心の中に秘められた哲学・名言を、
たった一行で紹介します。玄さんの原理原則、すなわち「玄理玄則」なのです。
<今週の玄理玄則>
「町を知りたいならゴミ収集所から」
最近はご近所トラブルが増えているが、家を決める時、
周りにどんな住人が住んでいるか知りたいのなら、
まずはゴミ収集所を見るといい。
自分の買いたい家や、
借りたい部屋の向こう三軒両隣。
近所の住人がどうゴミを出しているかによって、
どういう環境なのかよく見えてくる。
表向き建物がきれいでも、一番大切なのは住人のモラルや。
ゴミ収集所だけではなく、隠れているところ、表に出ていないところを
隅々チェックすることが必要だ。
住む場所を決める時は、特別な事情がない限りは、
誰でもある程度選択の自由があるはずだと思う。
そこで念には念を入れてリサーチし、
ご近所トラブルを事前に避けるのも、
自己責任のひとつや。
「家を買うことは、環境を買うことと同じ」
と心得てな。
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(2)泣いてもええねん・・・・・・新宿駆け込み寺24時
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
実は、本来なら人を救う宗教がらみで、
相談をしてくる人は多い。
まさか、人を救うための宗教で
人が問題を抱えるなんて…
と思うだろうが、こういうことは結構ある。
結局、こういう相談はどこにも持って行き場が
ないということだろう。今日もそんな話や。
先日はある宗教の長をやっている男の妻が
ある地方都市から電話で相談してきた。
この夫婦には、生まれたばかりの子がいる。
だが、ミルク代すらないんだそうだ。
なにせ、夫の月収はわずか、4~5万だという。
夫は宗教家だけあって外面はいい。
誰か困っている他人には喜んで手を貸すのだ。
でも、皮肉なもんや。
家族は全く救われないというわけや。
聞けば、その奥さんには逃げ場所がない。
なにせ、実家も同じ宗教の人間だ。
実家に助けを求めると、
言われる言葉はこうだ。
「あなたの信心が足りない」
それなら働くしかないと決心しても、面接の先々で、
なんであの家の奥さんがうちに働きに来るのかと、
不思議がられる。八方ふさがりや。
そこで、この窮状を行政に訴えようにも、
宗教関係者だからまさか、そんなはずはないと
取り合ってもくれないそうだ。
そこで、いったいこれからどうしたいのか
奥さんに尋ねると、
彼女は、せっぱつまった声で俺にこう言った。
「なんとかして、別れたいんです。
いい方法はないですか?」
となると、頼れるところといえば、
行政しかないだろう。
聞けば、暴言を吐かれ、死ねと言われたという。
じゅうぶんDVや。
この親子は、現実に食べ物も買えずに、
生存をおびやかされている。
おまけに、この扱いは、虐待に値する。
もう一度行政に助けてもらえるように
相談しに行くように俺はアドバイスした。
こういうときは演技力も大事や。
髪は振り乱して、
赤ん坊にもミルクは少し我慢させて、ギャンギャン泣かせて、
窮状をわかってもらったほうがいいとアドバイスした。
それにしたって、本来なら人を守ってくれるはずの宗教も、
地域の絆も、こうなれば全部彼女の足かせや。
本当に皮肉なものだ。
それからどうなったかは、
また連絡が来るだろう。
いい方向へと進んでいってくれたらと
思っている。
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(3)玄さんにまかしとき・・・・・玄さんのトラブル解決Q&A
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
※このコーナーでは、皆さまから寄せられた玄さんへの質問にお答えします。
***********************
Q:
玄さんが先日、ネットでの対処法を書かれていましたが、
僕も最近、ブログが炎上して、ものすごくつらいです。
誰かが僕をすごく嫌っているんだなと思うと死にたくなります。
どうしたらいいでしょうか。
(17歳 A 男)
***********************
そんなもんは簡単や。
ネットを見なければいいんとちがうか?
俺も、いつだか悪口書かれているって
誰かに教えてもらったこともあったが、
全然平気。ネットなんて見ない。
そんなもんほっときゃいい。
そんな風に気にしなければ、
いつか悪い風評なんて消えてしまう。
嘘だと思うなら、しばらくネットはほうっておいて、
生身の人間関係に集中してみればいい。
あんたがしがみついているネットなんて、
実際は、たいしたものじゃない。
だいたい、ネットばっかりやってるやつは、
人間関係が希薄なやつが多い。
ブログで炎上。いいチャンスやないか。
たとえ人間関係をつくるのがへたくそでも、
ネットなんてやめて、友達と遊びに行けっちゅうやつや。
人間の生身こそが超おもろいと気づくで!
★☆お願い☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆新宿駆けこみ寺では、1円からの寄付をお待ちしております
現在、新宿駆けこみ寺では、毎月100万の経費がかかっています。
ところが、相談料ではそのうちわずか20万しかまかなえていません。
今も、ここに駆けこんでくる人が毎日のようにいます。
その中には家出少女もいれば、DVで苦しむ女性もいます。
そういった人々の多くは、相談料も払えないほど追い詰められているのです。
メルマガ読者のみなさんからお寄せいただいた寄付金が、
こうした人びとを救う助けになります。
※新宿駆けこみ寺では、1円からの寄付をお待ちしております※
【三菱東京UFJ銀行 西新宿支店 普通 4928651】
【名義:NPO法人 日本ソーシャル・マイノリティ協会 代表 玄秀盛】
以上の口座までお振込みいただければ幸いです。
みなさまのお志をお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
≪≪☆さらにお願い☆≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
ほんとうに困っている知人や友人が、
あなたの身の回りにいませんか?
もしいたら、そんな人このメルマガを、
ぜひ転送してあげてください。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行者 : NPO法人日本ソーシャル・マイノリティ協会
新宿救護センター
◆ 新宿救護センターHP→ http://jsma.jp/020/index.php
◆ 新宿救護センターでは、どんな相談でもお待ちしております!
電話受付 : 03-5291-5720
メール受付 : info@jsma.jp
(ただし、メールでのご相談は受け付けておりません)
◆購読・一発解除はこちらから
http://archive.mag2.com/0000258893/index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎玄さんの「命の玉手箱」~幸せはここにある~
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000258893/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます
ここから下は、こまっちゃんの日々の日記とはちがいます。
僕の活動は、目の前の人を大切に、自分の心に誠実に、
日常の幸せに気づくことから喜びを見出すこと。
玄さんの活動は、目の前の命を守る激しい活動。
どちらも大切です。11月末くらいまで転載させていただきます。
以下玄さんのメルマガです。
◆新宿駆けこみ寺の運営に、力を貸してください!◆
現在、新宿駆けこみ寺がピンチです。
駆けこみ寺の運営費は、相談料ではとてもまかなえません。
駆けこんでくる人々の多くは、
相談料も払えないほど追い詰められているからです。
メルマガ読者のみなさんから寄せられた会費が、
一人ひとりを救う助けになるのです。
※新宿駆け込み寺では、1円からの寄付をお待ちしております※
【三菱東京UFJ銀行 西新宿支店 普通 4928651】
【名義:NPO法人 日本ソーシャル・マイノリティ協会 代表 玄秀盛】
以上の口座までお振込みいただければ幸いです。
みなさまのお志をお待ちしております。
★ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ …☆ ★
【週刊】新宿駆けこみ寺 玄さんの「命の玉手箱」 vol.37
★ ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ☆… ★
このメルマガは、新宿駆け込み寺こと
新宿救護センターの所長、玄秀盛が、
人助けのために発行するメルマガです。
いじめ・DV・家庭内暴力・虐待・自殺・家出
ヤミ金融・ストーカー・少年犯罪……
これらで苦しんでいる人が、世の中にはたくさんいます。
そんな被害者をたった一人でも救うために、
このメルマガを配信しているのです。
≪≪<目次>≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
(1)玄さんの「玄理玄則」
(2)泣いてもええねん・・・・・・新宿駆け込み寺24時
・ 人を救ってくれるはずの宗教が…まさか
(3)玄さんにまかしとき・・・・・玄さんのトラブル解決Q&A
・ 玄さんにかかれば、ブログ炎上もなんのその
(4)編集後記
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(1)玄さんの「玄理玄則」
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
※このコーナーでは、玄さんの心の中に秘められた哲学・名言を、
たった一行で紹介します。玄さんの原理原則、すなわち「玄理玄則」なのです。
<今週の玄理玄則>
「町を知りたいならゴミ収集所から」
最近はご近所トラブルが増えているが、家を決める時、
周りにどんな住人が住んでいるか知りたいのなら、
まずはゴミ収集所を見るといい。
自分の買いたい家や、
借りたい部屋の向こう三軒両隣。
近所の住人がどうゴミを出しているかによって、
どういう環境なのかよく見えてくる。
表向き建物がきれいでも、一番大切なのは住人のモラルや。
ゴミ収集所だけではなく、隠れているところ、表に出ていないところを
隅々チェックすることが必要だ。
住む場所を決める時は、特別な事情がない限りは、
誰でもある程度選択の自由があるはずだと思う。
そこで念には念を入れてリサーチし、
ご近所トラブルを事前に避けるのも、
自己責任のひとつや。
「家を買うことは、環境を買うことと同じ」
と心得てな。
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(2)泣いてもええねん・・・・・・新宿駆け込み寺24時
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
実は、本来なら人を救う宗教がらみで、
相談をしてくる人は多い。
まさか、人を救うための宗教で
人が問題を抱えるなんて…
と思うだろうが、こういうことは結構ある。
結局、こういう相談はどこにも持って行き場が
ないということだろう。今日もそんな話や。
先日はある宗教の長をやっている男の妻が
ある地方都市から電話で相談してきた。
この夫婦には、生まれたばかりの子がいる。
だが、ミルク代すらないんだそうだ。
なにせ、夫の月収はわずか、4~5万だという。
夫は宗教家だけあって外面はいい。
誰か困っている他人には喜んで手を貸すのだ。
でも、皮肉なもんや。
家族は全く救われないというわけや。
聞けば、その奥さんには逃げ場所がない。
なにせ、実家も同じ宗教の人間だ。
実家に助けを求めると、
言われる言葉はこうだ。
「あなたの信心が足りない」
それなら働くしかないと決心しても、面接の先々で、
なんであの家の奥さんがうちに働きに来るのかと、
不思議がられる。八方ふさがりや。
そこで、この窮状を行政に訴えようにも、
宗教関係者だからまさか、そんなはずはないと
取り合ってもくれないそうだ。
そこで、いったいこれからどうしたいのか
奥さんに尋ねると、
彼女は、せっぱつまった声で俺にこう言った。
「なんとかして、別れたいんです。
いい方法はないですか?」
となると、頼れるところといえば、
行政しかないだろう。
聞けば、暴言を吐かれ、死ねと言われたという。
じゅうぶんDVや。
この親子は、現実に食べ物も買えずに、
生存をおびやかされている。
おまけに、この扱いは、虐待に値する。
もう一度行政に助けてもらえるように
相談しに行くように俺はアドバイスした。
こういうときは演技力も大事や。
髪は振り乱して、
赤ん坊にもミルクは少し我慢させて、ギャンギャン泣かせて、
窮状をわかってもらったほうがいいとアドバイスした。
それにしたって、本来なら人を守ってくれるはずの宗教も、
地域の絆も、こうなれば全部彼女の足かせや。
本当に皮肉なものだ。
それからどうなったかは、
また連絡が来るだろう。
いい方向へと進んでいってくれたらと
思っている。
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓
(3)玄さんにまかしとき・・・・・玄さんのトラブル解決Q&A
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
※このコーナーでは、皆さまから寄せられた玄さんへの質問にお答えします。
***********************
Q:
玄さんが先日、ネットでの対処法を書かれていましたが、
僕も最近、ブログが炎上して、ものすごくつらいです。
誰かが僕をすごく嫌っているんだなと思うと死にたくなります。
どうしたらいいでしょうか。
(17歳 A 男)
***********************
そんなもんは簡単や。
ネットを見なければいいんとちがうか?
俺も、いつだか悪口書かれているって
誰かに教えてもらったこともあったが、
全然平気。ネットなんて見ない。
そんなもんほっときゃいい。
そんな風に気にしなければ、
いつか悪い風評なんて消えてしまう。
嘘だと思うなら、しばらくネットはほうっておいて、
生身の人間関係に集中してみればいい。
あんたがしがみついているネットなんて、
実際は、たいしたものじゃない。
だいたい、ネットばっかりやってるやつは、
人間関係が希薄なやつが多い。
ブログで炎上。いいチャンスやないか。
たとえ人間関係をつくるのがへたくそでも、
ネットなんてやめて、友達と遊びに行けっちゅうやつや。
人間の生身こそが超おもろいと気づくで!
★☆お願い☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆新宿駆けこみ寺では、1円からの寄付をお待ちしております
現在、新宿駆けこみ寺では、毎月100万の経費がかかっています。
ところが、相談料ではそのうちわずか20万しかまかなえていません。
今も、ここに駆けこんでくる人が毎日のようにいます。
その中には家出少女もいれば、DVで苦しむ女性もいます。
そういった人々の多くは、相談料も払えないほど追い詰められているのです。
メルマガ読者のみなさんからお寄せいただいた寄付金が、
こうした人びとを救う助けになります。
※新宿駆けこみ寺では、1円からの寄付をお待ちしております※
【三菱東京UFJ銀行 西新宿支店 普通 4928651】
【名義:NPO法人 日本ソーシャル・マイノリティ協会 代表 玄秀盛】
以上の口座までお振込みいただければ幸いです。
みなさまのお志をお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
≪≪☆さらにお願い☆≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
ほんとうに困っている知人や友人が、
あなたの身の回りにいませんか?
もしいたら、そんな人このメルマガを、
ぜひ転送してあげてください。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行者 : NPO法人日本ソーシャル・マイノリティ協会
新宿救護センター
◆ 新宿救護センターHP→ http://jsma.jp/020/index.php
◆ 新宿救護センターでは、どんな相談でもお待ちしております!
電話受付 : 03-5291-5720
メール受付 : info@jsma.jp
(ただし、メールでのご相談は受け付けておりません)
◆購読・一発解除はこちらから
http://archive.mag2.com/0000258893/index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎玄さんの「命の玉手箱」~幸せはここにある~
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000258893/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます